頼む、察してくれっ!! 彼女に言いたくても言えないこと・8選
どんなに心を開いている彼女でも、しょせんは他人。思っていても言えないこともありますよね。言う機会はたくさんあるのになかなか言えない話題について、働く男性の意見を聞いてみました。
1.体型に関する指摘
・「かなり太ってきたので、痩せてほしいこと」(31歳/その他/販売職・サービス系)
付き合ったときは痩せていたのに、だんだん太ってしまったということもあるもの。体型のことを言われるのはやはり傷つきますよね。
2.ニオイが不快であること
・「口臭がくさいこと。傷つくから言えない」(39歳/その他/その他)
・「身体的なことでニオイなどを強く感じたとき」(33歳/その他/その他)
自分自身で気をつければなんとか防げることかもしれませんが、やはり人にはそれぞれ特有の体臭があります。食べ物やケアでニオイ予防できることはお互い心がけたいものですね。
3.自由な時間がほしいこと
・「友だちとも遊びたいから毎週会えなくてもいいよとは言えませんでした」(38歳/医療・福祉/販売職・サービス系)
・「自分の時間がもっとほしいと思うが、言いにくい」(34歳/電機/技術職)
たとえ彼女がいても、自分の時間を大切にしたいと考える男性も多いようです。知らず知らずのうちに彼の自由を奪わないよう気をつけたいですね。
4.料理がおいしくないこと
・「彼女の手料理がおいしくないときに、彼女においしい? と聞かれてもマズイとは言えない。理由は相手が傷つくかな? と思うので」(37歳/食品・飲料/技術職)
・「手の込んだ料理があまりおいしくないこと」(33歳/運輸・倉庫/その他)
正直に言えば、落ち込むか怒り出してしまうこともありそう。がんばって作ってくれただけに言いにくいものなのでしょう。
5.過去の交際のこと
・「過去の女歴、とても言えるもんじゃないから」(36歳/生保・損保/技術職)
・「過去の経験人数は怖くて聞けない」(38歳/電機/営業職)
過去の恋愛については、自分のことも、相手のことも、話題に出しづらいという声が挙がりました。過去の話題を出すことで、今の関係がギクシャクしてしまうのも嫌ですよね。
6.今の交際のこと
・「本命は別にいて、別れを切り出そうとしているとき」(38歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「本当は浮気をしていること」(26歳/その他/その他)
これは、女性としてとても胸が痛い話題です。「ほかに好きな人ができた」「遊びだった」などということは、できれば知りたくないことですが、前に進むためには知らなきゃいけないことですよね……。
7.未来に対する責任
・「将来、結婚するにあたっての親の面倒」(34歳/その他/販売職・サービス系)
・「お金の話。死んだらどうするか。墓地とか」(39歳/その他/その他)
2人の将来を考える関係性になると、どうしても結婚の現実に目を向けなければならなくなります。どうやら結婚は夢や理想だけでは成り立たないもののようです。
8.彼女に対する愛情
・「いつもありがとうと言わないけど思っています」(34歳/金融・証券/事務系専門職)
・「好き。照れくさくてなかなか言えない」(39歳/不動産/営業職)
これを言われて嫌な女性はいないのに、照れくささや恥ずかしさからなかなか言い出せないという男性もいるようです。言葉に出せなくても態度で愛情を示してくれたらうれしいですね。
まとめ
けっこう多くの人が言いたくても言えないことを抱えているようですね。ためこみすぎると彼女と一緒にいることがストレスに感じるようになってしまうかもしれません。くれぐれも我慢の限界が来て爆発することのないように気をつけてほしいですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年12月6日 ~12月7日
調査人数:138人(22歳~39歳の働く男性)