今夜は帰さないから……! 男性がデートの終わり際に見せる「帰りたくないサイン」5選!
デートの終わり際、好きな人と、なんとなく離れがたい気分になったことはありませんか? つい「今日は帰りたくないの」なんて、ワガママを言いたくなってしまいます。こんな感覚、女子的には一般的ですが、男性も感じることはあるのでしょうか。男性たちの離れがたい気持ちを示す、「デートの終わり際の帰りたくないサイン」について教えてもらいました。
途切れさせません
・「くだらない話を延々と続ける。話が途切れないようにする」(23歳/不動産/事務系専門職)
・「何かはなしをフリる。フリる話がないときは、話をフリろうとしている雰囲気を出す」(34歳/情報・IT/技術職)
会話が終わった瞬間に、「じゃあ今日はこれで」なんて切り出す方も多いはずです。その一言を言わせないために、とにかく話し続ける男性たち! どうでもいいはずの話を、なんだか必死に、そして楽しそうにしてくれたら……「帰りたくない」と思ってくれている証拠なのかもしれませんね。
決して見ません
・「時間を気にしていないと伝えるために、時計を見ない」(33歳/学校・教育関連/専門職)
こちらも非常にかわいらしい意見です! 一緒にいる相手が時計を見たら、「そろそろかな」と思うもの。そう思わせないために、あえて時計を無視する彼氏に、思わずキュンとする女性も多いはずです。
率直に
・「素直に帰りたくない、もう少しいたいと言う」(27歳/小売店/事務系専門職)
・「抱きしめてストレートにもっといたいという思いをぶつける」(35歳/金融・証券/専門職)
わかりやすく、非常に情熱的に迫る男性もいるよう。好きな相手にこんな言い方をされたら、ドキッとすること間違いなしです! 2人の夜も、かなり盛り上がるのではないでしょうか。
酔ったフリ
・「わざとお酒に酔ったフリをして帰れない方向に持ち込む」(35歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)
・「酔っぱらって気分が悪いからもう少し一緒にいてほしいと言う」(35歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
少々テクニシャンな意見もありました。いつもはお酒に強い男性が、なぜか酔っぱらい始めたら、「帰りたくない!」のサインである可能性も。優しく介抱してあげれば、2人の絆も深まりそうですね。
男の気遣いも
・「『次どこ行く?』と聞く。相手が帰りたそうであればすんなり諦める」(34歳/情報・IT/クリエイティブ職)
・「帰りたくない場合にはサインは出さないことがサインですね。帰りたくないとあからさまにサインを出すと、主導権を握られそうなので」(34歳/情報・IT/その他)
男性側が「帰りたくない」のサインを出すときには、女性側の意向を気にする方も多いようです。あまりにもしつこく誘えば、彼女の気持ちを手放してしまう可能性も大! こんな微妙な男心を察して、女性側からもサインを出してあげる必要があるのかもしれませんよ。
まとめ
好きな男性の「帰りたくないサイン」は、女性からすると「かわいい!」と思うことも多いもの。ぜひ男性のみなさんの意見も参考にして、彼氏のサインに敏感になってみてください。2人の絆も、もっと深まるのではないでしょうか。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年8月にWebアンケート。有効回答数172件(22~38歳の働く男性)