○○を脱がさないで……! 生理中、彼氏に「今、生理なの」と告げる理由・4選
生理が近づくと、いつもと体のコンディションが異なるため、彼とデートに出掛けるのも面倒に感じることもありますよね。早めに彼に伝えておくことで、余計な心配をかけなくて済むかもしれません。みなさんは、どんなふうで彼氏に生理中ということを告げますか? 社会人女性に聞いてみました。
イライラするので
・「イライラしがちでケンカになりやすいので、大目に見てほしくて告げる」(34歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「イライラを理解してもらう」(24歳/建設・土木/営業職)
・「ちょっとしたイライラを受け流してねアピール」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)
生理中は自分で感情をコントロールできないことも多いため、ついイライラしがちですよね。彼とケンカになってしまう前に、生理だと伝えておくと、イライラを理解してくれるかもしれませんね。
求められても無理
・「お誘いを受ける前に断っておく」(31歳/金融・証券/事務系専門職)
・「パンツを脱がされそうになった時、脱いだらヤバいので」(34歳/金融・証券/専門職)
・「そのほうが体調を気遣ってくれるし、相手に期待をさせないで過ごせるから」(31歳/医療・福祉/事務系専門職)
お泊まりデートなどを予定していると、彼も期待していることもありますよね。ガッカリさせないためにも、早めにいっておくのがいいかもしれません。
動き回りたくない
・「調子悪いと伝えたい。『スポーツとか無理だよ』って」(24歳/金融・証券/営業職)
・「体調が悪いことを伝えておけば、アクティブなことはしないだろうという安心感」(32歳/建設・土木/事務系専門職)
・「できればあまり動いたりすることが少ないデートスポットに行きたいから」(35歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
生理になると、動くのもつらいことがあるので、できればじっとしておきたいもの。動き回るようなデートコースにならないよう、前もって生理だと言っておきたいですね。
体調をわかってほしい
・「いたわってほしいから」(26歳/建設・土木/事務系専門職)
・「体調をこまめに気づかってほしいから」(26歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「体調をわかってほしいので、ありのまま伝える」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
生理中の体調不良は、女性にしかわからないつらさがありますよね。おなかが痛かったり、腰が痛かったりと、症状はさまざまです。彼に労わってもらうためにも、生理だと告げておいたほうがよさそうですね。
まとめ
ほかにも「体調が悪いことを知っておいてもらえば、ケンカなどもせずに済みそうだから」(31歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)というように、彼女が不機嫌になる理由がわかっていると、ケンカになることもありませんよね。できれば彼に生理だとバレたくないという人もいるかもしれませんが、これから長く付き合っていく上では乗り越えなくてはいけないことかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年6月24日~7月19日
調査人数:133人(22歳~34歳の女性)