モテ女子が「しない」ことは? モテを自覚している女の特徴4つ
キレイになるために、毎日の美容ケアやダイエットに励んでいる人もいることでしょう。成果があらわれるころには、たくさんの男性からお誘いを受けるようになっているかもしれません。そこで今回は、モテを自覚している女性の特徴について、社会人女性のみなさんに教えてもらいました。
<モテを自覚している女の特徴>
■自分に自信がある
・「自分に自信があってキラキラしてる」(27歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「自信がある人の歩き方は、『私を見て』的な、少し自信がある歩き方をしている」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
・「自信や余裕がありそうに見える。モテるという自覚が見た目にあらわれるから」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
いつも自分に自信があふれている人は、どこか輝いてみえるもの。堂々としているとまわりからも注目されやすいですよね。オドオドして負のオーラを感じる人よりモテるのは、当然かもしれません。
■ほめられ慣れている
・「ほめられても謙遜しない」(25歳/医療・福祉/専門職)
・「男性からチヤホヤされるのに慣れている」(30歳/その他/その他)
・「ほめ言葉をうれしそうに受けず、お礼もなくさらりと流してしまう」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
モテることに慣れている女性は、いつも男性からの視線を浴びたり、キレイなことにほめられ慣れているので、多少のほめ言葉には動じないものなのかも。そのスマートな対応が、さらにモテる要素のひとつとなっているのかもしれませんね。
■男性の扱いがうまい
・「男性のかわし方が上手。慣れている」(28歳/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)
・「余裕があって男性の扱いがうまい人。自分がモテるのを知っているからこその余裕があるから」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「男性の目を見てニッコリできる」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
男性が近づいてきたり、お誘いを受ける機会が多いと、男性のかわし方もうまいよう。相手を傷つけず、上手に断ることができる人ほど、モテ力が高いのかもしれませんね。
■美意識が高い
・「常に身だしなみが完ぺき。美しさが自分の武器だとわかっているから」(27歳/情報・IT/事務系専門職)
・「美意識が高い。他人からモテたいのと自分を高めるために相乗効果を狙って美を意識していると思うから」(33歳/その他/クリエイティブ職)
・「爪先がキレイな人。見られていることを自覚している人」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/その他)
いくらキレイな女性でも、身だしなみがともなっていないと、みっともなく見られてしまうもの。自分がキレイだということに甘んじず、自分磨きをしている女性はモテてあたりまえなのかもしれませんね。
<まとめ>
人からどのように見られているかということは、とても大切なことですよね。周囲の目線を気にすることができるからこそ、自分磨きにも気合を入れられるものです。ただし、モテを自覚して自慢げにふるまうのは、他人の気分を悪くするので気をつけましょう!
(ファナティック)
※画像はイメージです
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年7月8日~2016年7月13日
調査人数:139人(22~34歳の働く女性)