女性必見! 既読スルーせっつくLINE、○○する内容だと男性は即レスする!?
予定が詰まっていたり、仕事に追われているときなどは、恋人への連絡が遅れがちになってしまうもの。気にはなっているけれど、すぐに連絡できないこともありますよね。今回は働く男性に、彼女からの既読スルーをせっつかれるメール、どんな内容だと気持ちよくレスしようという気分になるのか、お話を聞いてみました。
心配している
・「『大丈夫? なんかあった?』なら、心配してくれてるので嫌な気がしない」(30歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「『何かあったのか』と心配するメール。『手が空いたときに連絡がほしい』というメール」(30歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「体調を心配してくれるメール。心配をかけて、申し訳ないと思うから」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
返信を催促されると、あまりいい気分はしませんよね。ですが、その内容が心配してくれているメールだったらどうでしょうか。うれしいというか、申し訳ない気分になってしまうようですね。
気づかってくれる
・「こちらの状況を理解しつつ、レスを促すような内容ならそれほどイラッとはしないと思う。一方的な要求だと命令っぽくて腹が立つ」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「こちらの多忙を気づかってくれる」(26歳/学校・教育関連/その他)
・「自分のことを気づかってくれるような内容。『仕事が忙しいの?』とか『体調悪いの?』とか」(38歳/情報・IT/技術職)
返事をせかすメールでも、その内容によって気分もちがってきますよね。気をつかいながらの軽い催促であれば、男性もそれほど悪い気はしないようですよ。
忙しいことをわかっている
・「忙しいこと前提での内容。わかってくれてると思うから」(32歳/運輸・倉庫/技術職)
・「『忙しいところごめんね』と謙虚にねぎらいの内容がある場合」(37歳/金融・証券/営業職)
・「『忙しいのはわかっているんだけど、どうしても話したいから……』みたいな感じで、こちらのことも配慮してくれてると、こちらとしても気持ちよくレスしようという気分になると思う」(36歳/情報・IT/技術職)
いろいろと忙しいと、既読にはなっていても、どうしても返事がこないこともありますよね。相手が忙しいことを分かったうえでの催促なら、彼も返信しやすくなるようです。
寂しそう
・「『寂しい』的なコメント」(32歳/金融・証券/経営・コンサルタント系)
・「寂しさを漂わせたメール」(38歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)
・「『寂しい』など、甘えた感じだと」(28歳/その他/技術職)
同じ催促の内容でも、単に催促するだけでは、彼をイラッとさせてしまうこともありますよね。ですが、「返事がなくて寂しい」といった内容であれば、男性もかわいいと思ってくれるようですね。
まとめ
既読スルーをすると、催促したくなりますよね。ですが、その催促の内容によって、彼の気持ちや行動も変わってくるようです。「『用事が終わったら連絡ちょうだい』くらいのメールなら返す」(30歳/機械・精密機器/営業職)や「普通に『早く答えてほしい』と言われれば普通に返す。単純な感じが普通でいい」(33歳/運輸・倉庫/その他)といったような、軽い催促であれば、男性もそれほど気にせず返信してくれるかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年5月31日~6月19日
調査人数:102人(22歳~39歳の男性)