“ヒゲ”準備よーし! 男性が「彼女とキスするとき気をつけていること」
大好きな相手とキスをするというのは幸せな瞬間ですよね。その幸せをかみしめるためには、いろいろと準備が大事。今回は、男性のみなさんに「彼女とキスをするとき気をつけていること」について教えてもらいました。
口臭に気をつける
・「口臭がくさくないように歯を磨いたりお茶を飲んだりする」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「口臭が気にならないように、事前にガムやフリスクで口腔内をリフレッシュしておく」(36歳/情報・IT/技術職)
・「キスする前には口臭のもとになるものは食べない」(36歳/小売店/販売職・サービス系)
圧倒的に多かった意見が「口臭に気をつける」というもの。ニオイが気になってしまうと、せっかくの気分も台なしになってしまいます。食べ物に気をつかったり、ケアをしたりと、用心深い男性は多いようです。
雰囲気づくり
・「ロマンチックにする」(26歳/金融・証券/専門職)
・「できるだけ雰囲気を作ること」(32歳/食品・飲料/技術職)
いい雰囲気のなかでキスをすると、より盛り上がりますよね。場所やタイミングにも気を付けて、雰囲気づくりを怠らない、という意見も目立ちました。
相手への気遣い
・「相手を気遣うこと」(23歳/金融・証券/営業職)
・「相手が不快にならないようにする」(30歳/その他/事務系専門職)
・「ヒゲが伸びていないか。チクチクするとかわいそう」(36歳/電力・ガス・石油/事務系専門職)
相手が嫌がるようなことはしないようにしよう、と心がけている人も。ヒゲが伸びていないかなどの細やかな気遣いはうれしいですよね。
気をつけていることはない!?
・「自然にしているので、特に気にしていることはない」(33歳/電機/技術職)
・「衝動的にするものなので、気をつけることはないです」(36歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「キスはあいさつのひとつなので気をつけるということはなく、自然な感じでするのがよいと思うし、今までそうしてきた」(38歳/金融・証券/営業職)
特に意識をしたことがない、という人も。キスは自然の流れで、そしてときに衝動的にするものなので、気づかいや準備をするということは難しいのだそうです。
まとめ
デートをするのがわかっているときなどは「キスをするかも」という予測もできますが、雰囲気や自然の流れですることが多いためなかなか「よし! キスしよう」と準備できるものではないことも。でも、お互いに気持ちのいいキスをするためにはちょっとした気づかいも必要なのかも。日頃から歯磨きなど基本的なケアは欠かさないようにしたいですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年4月15日〜18日
調査人数:103人(22歳〜39歳の社会人男性)