絶・対・結・婚! 働く女性が2016年にやり遂げたいこと3選
1年のはじめに「今年こそは!」と目標を立てることって大事ですよね。みなさんが2016年に達成したいと思っているのはどんなことですか? 今回は働く女性たちに、2016年にやり遂げたいと思うことについて聞いてみました。
<2016年にやり遂げたいと思うこと>
■結婚
・「結婚。結婚適齢期を過ぎて来年はどうしても出会って結婚したいから」(34歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「結婚を考えられる相手をまず見つけたい」(30歳/印刷・紙パルプ/技術職)
・「今の彼と付き合って8年目なのでそろそろ結婚したい」(31歳/学校・教育関連/その他)
2016年はいい出会いを見つけたい、長く付き合っている彼とそろそろ結婚したいなど、今年中に結婚という目標を掲げている女性は多いようです。焦りすぎるのはよくありませんが、結婚に向けて積極的に行動を起こすというのはいいことですよね。
■資格取得・転職
・「資格をいっぱい取って、時給の高い仕事に転職したい」(33歳/食品・飲料/その他)
・「社会人10年目の節目となるので、仕事をより充実させたい」(33歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「新しい職場を見つけてスキルアップする。今の職場では成長がないから」(26歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「英語・ドイツ語の向上。今後の転職時に有利となるように」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
今の仕事を充実させたい、今後の転職に有利になるような資格を取得したいと仕事に関する目標を立てている女性も少なくないようですね。将来的なことを考えて転職したいと思っているのなら、それに役立つ資格を取得するのは必要なこと。職場への不満を言うのでなく、行動を起こすほうが前向きな気持ちになれそうです。
■自分を変える
・「積極性を持ち、堂々とした女性になりたい」(24歳/その他/販売職・サービス系)
・「ムダ遣いが多かったから貯金100万円すること」(23歳/その他/その他)
・「自分磨き。外見のアンチエイジングもそうだが、内面の充実を図りたい」(34歳/その他/販売職・サービス系)
・「未練を断ち切りたい」(31歳/その他/その他)
自分自身を振り返って、ダメな部分を変えたいと思っている女性も多いみたいです。ムダ遣いばかりしていたので貯金できるようになりたい、性格的に自分が理想とするような女性になりたいなどいろいろな目標があるようですが、課題に気づけたことだけでも新たな一歩と言えますよね。
<まとめ>
新年を迎えて気持ちを新たに目標を設定している女性が多いよう。結婚や資格取得など、すぐに結果が出るものではありませんが、今のモチベーションを保ち続けることが目標達成に必要なこと。1年を細かく区切って小さな達成ポイントを作っておくと、モチベーションを下げずに目標に向かって努力できるかもしれませんよ。
(ファナティック)
※画像はイメージです。
※マイナビウーマン調べ。
調査日時:2015年12月15日~12月18日
調査人数:438人(22~34歳の女性)