お泊まりの翌朝作ってあげよう! 男性に聞いた「彼女に作ってほしい朝食」
毎日の朝食。抜く人もいますが、食べると活力になりますよね。彼に朝食を作ってあげたい女性も多いのではないでしょうか。さて、作るとしたら、和食と洋食とではどちらの朝食がよろこんでもらえると思いますか?
Q.彼女には和食と洋食、どちらの朝食を作ってほしいですか?
「和食」75.5%
「洋食」24.6%
75.5%の男性がご飯党みたいですね! それぞれを推す理由を見てみましょう。
<「和食」派の意見>
■健康によさそう
・「和食のほうが健康にいいし、健康を害さない。みそ汁とご飯、卵焼きがいい」(28歳/情報・IT/技術職)
・「和食のほうが健康そう」(28歳/自動車関連/事務系専門職)
グローバルな人気を得ている和食。米と大豆をメインにしたヘルシーな食事です。健康を意識するなら和食にしたいですね。
■卵焼きが大好き
・「いつも朝は和食なので、彼女には卵焼きと焼き鮭を作ってもらいたい」(27歳/情報・IT/技術職)
・「ご飯が好きだから。卵焼きとか」(22歳/食品・飲料/事務系専門職)
和食の中でも大人気なのが卵焼き。甘めがいいのか、しょっぱいほうがいいのか、あらかじめ彼の好みを確認しておくといいかも。
■洋食があまり好きでない
・「朝から洋食を食べたくないから。朝なら目玉焼きとかで十分」(35歳/情報・IT/技術職)
・「洋食はありきたりになりやすいから」(28歳/小売店/販売職・サービス系)
朝から洋食を食べたくないという男性や、洋食に飽きている男性も。和食は作るのに手間がかかるので、一人暮らしの男性だと洋食は食べ飽きている人が多いのかもしれませんね。
<「洋食」派の意見>
■好物がある!
・「オートミールが食べたいから。作ってほしいのは、ゆで卵、オートミールをおいしくしたやつ。バナナヨーグルト」(37歳/情報・IT/クリエイティブ職)
・「スクランブルエッグが好きなので、好物を作ってもらいたいから」(36歳/機械・精密機器/営業職)
好きな食べ物が洋食という人もいます。そんなときは食べたいものがあるほうを選びますよね。オートミールはコツが必要です。
■朝はパン!
・「朝はパン派だから。牛乳とスクランブルエッグ、ウインナー、トーストパン、ヨーグルト、バナナ」(32歳/ソフトウェア/技術職)
・「トーストと目玉焼きを作ってくれるだけでうれしいです」(31歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
軽く食べられるパンは忙しい朝にいいですよね。作る側の女性も、トーストと目玉焼きなら早起きしなくても無理せずできそうでうれしいですね。
■手間をかけなくてOK
・「食べやすいから。普通のでいい」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
・「和食は下ごしらえから何から大変。簡単な洋食で十分」(32歳/通信/事務系専門職)
彼女が作ってくれるにしても、「下ごしらえが大変だから」と気を使って洋食と答えてくれる男性も。洋食は作るのも比較的楽ですし、食べるのも早く済みます。
男性が好きな朝食やメニューを調べてみました。定番からちょっとひねったものまでいろいろありましたね。とはいえ、ほとんどの男性が支持したのは和食。お味噌汁と卵焼きはマスターしておくといいでしょう。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年7月にWebアンケート。有効回答数110件。22歳~39歳の社会人男性)