デート中、日焼け対策で彼女の露出が少ないと、男性はどう思う? 意外な理由が判明!
「今年の夏こそ、絶対に完璧に日焼け対策してやる!」と意気込めば意気込むほど、なぜか不思議な格好になりやすい紫外線対策のファッション。特に露出度が少なくなるため、彼氏からは不評かも? 社会人男性に女性の夏の日焼け対策について、残念に思うかどうか聞いてみました。
Q.デート時の彼女のファッションが、日焼け対策のため露出が少ないと、残念に思いますか?
「思う」……32.2%
「思わない」……67.8%
約7割の男性が露出度が少なくても「残念に思わない」という回答でした。男性は女性の日焼け対策ファッションを思いの外受け入れている人が多いようです。では、それぞれどうしてそう思うのか聞いてみましょう。
<「残念に思う」男性の意見>
夏だから、たまには露出してほしい
・「日焼け対策はえらいが、たまには愛しい彼女の素足が見たいとか思うこともある」(28歳/情報・IT/技術職)
・「露出は目の保養にもなるし、男の楽しみだから」(36歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
彼氏の楽しみとして「たまには露出多めのファッションをしてほしい」という意見も。日焼け対策は必要だけれど、夏ならではの彼氏の楽しみを奪ってほしくない、という男の本音もあるようです。
露出の問題ではなく、日焼け対策用のファッションが嫌い
・「露出の問題ではなく、日焼けを意識しすぎた服装はおばさんっぽくなりがちなので、残念に思うことがあるから」(32歳/小売店/事務系専門職)
・「長袖とか暑苦しいのは季節感がなくて嫌だ」(29歳/食品・飲料/営業職)
長袖・長ズボン、ストールにサングラス、手袋に日傘など、日焼け対策用のファッションがあまり好きじゃないという男性もいました。キャミソールやタンクトップ、とまでは言わないものの、もう少し涼しそうな服装でいてほしいという意見です。
<「残念に思わない」男性の意見>
露出が多いと、他人の目が気になる
・「露出を多くすれば、他人の目が気になるので、むしろ極力露出は避けてほしいです」(31歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「逆に露出が多いとほかの人に見られるので、露出が少ないほうがむしろよい」(29歳/不動産/その他)
露出が多い彼女の夏ファッションは彼氏の夏の楽しみではありますが、彼氏以外を楽しませている可能性があるため、「あまり露出してほしくない」という意外な意見も。まわりの目を気にする男性ってけっこういるんですね。露出が少なければ彼女も日焼けせず、自分も安心して過ごせるため、こんな考えの男性にとってはむしろ好都合なのかも。
日焼け対策をしっかりしていて、むしろ好印象!
・「日焼けしてほしくないから、むしろそういうファッションのほうがいい」(35歳/建設・土木/技術職)
・「しっかり気にしてケアしてるんだなと感心するから」(32歳/ソフトウェア/技術職)
紫外線を気にして対策をしている女性は、たとえ露出が少なくても好印象なのだとか。美容を気にしていて、きちんとケアできる女性は、それ以外のことにも配慮が行き届いていそうですよね。
女性の日焼け対策に否定的な男性もいるものの、彼女や自分のことを考えて、むしろ露出度少な目な服装でいてほしいと思う男性は意外と多いよう。猛暑日に無理は禁物ですが、ある程度は紫外線を気にして日焼け対策ファッションを選ぶと、彼氏も喜んでくれるかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年7月にWebアンケート。有効回答数121件。22歳~39歳の社会人男性)