どうして俺じゃダメなんだよ!? 付き合ってるのに部屋に入れてくれない彼女を、男性は許せますか?
お部屋デートの魅力っていろいろありますよね。外でのデートとはちがい、まったりとテレビを見たり、彼と一緒に料理を作ったり……お部屋デートだからこそできることはたくさんありますが、彼をお部屋に招くことに対し、抵抗がある人もいるでしょう。彼に「部屋に行きたい」と言われて「今日はちょっと……」とごまかす人もいるのでは? そこで今回は、男性たちに、このような質問をしてみました。
Q.付き合っている彼女が、なかなか自分の部屋に入れてくれません。あなたは、そんな彼女を許せますか?
「許せる」……60.2%
「許せない」……39.8%
「許せない人が多いかな……」と思いきや、「許せる」と答えた男性が約6割もいました。それぞれを選んだ理由を見てみましょう。
<「許せる」派の意見>
ガードの堅さに好感
・「異性を簡単に部屋に通さない彼女に好感が持てる」(25歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「身持ちが堅いという事なので」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「そういうのはじらされるほどいい」(33歳/情報・IT/技術職)
男性をすぐ家に招いてしまう軽々しい女性よりは、簡単に部屋に通さない女性のほうがいいという意見も。中には、なかなか体を許さず、じらされるのがいいという男性もいるようです。
理由があるはずだから仕方ない
・「自分に何か原因があると思うから」(32歳/機械・精密機器/技術職)
・「なにか理由があるんだと思うから、そっとしておく」(34歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
なかなか部屋に入れてくれないからには、それなりの理由があるはずと考える男性も。女性側としては、実際には部屋が散らかっていて見せたくない場合もあったりするかも。
<「許せない」派の意見>
別な男がいるのでは?
・「何かうしろめたいことがあるのかと勘ぐってしまうから」(28歳/小売店/販売職・サービス系)
・「こいつ、絶対ほかに男いるなと思うから。信用してないなら、こちらもしません。ほかの女と同時進行しようと思います」(36歳/機械・精密機器/営業職)
やはり、どうしても疑われてしまいますよね……。やましいことがあるわけではなく、ただ単に「男性を軽々しく部屋に招きたくない」と思っているだけだったとしても、「ほかに男がいるのでは?」と思われるようです……。彼女から信用されていないと男性が思うと、同時進行でほかの女性に気が移ってしまう可能性も。
長く付き合ってるのに……
・「付き合いが短いのなら仕方ないが、ある程度(1年以上くらい)付き合えばOKしてほしい」(38歳/学校・教育関連/事務系専門職)
付き合いが長ければ、自然とお互いの家を行き来する仲になって当然。1年以上付き合っているのに部屋に入れてくれないのは、男性として納得がいかないのかも。
身持ちが堅いことを好印象に思う男性もいれば、別な男がいるから部屋に入れてくれない? と勘ぐってしまう男性まで、さまざまな声が集まりました。自分の彼氏が、「お部屋デートをしたい!」と言ってきたとき、もし断るのであれば、彼の性格を考えた上で、断り方を考えましょう。このタイミング次第で関係が深まったり終わってしまったりすることもあるので、注意が必要ですね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年3月にWebアンケート。有効回答数103件。22歳~39歳の社会人男性)