やっぱり中身が大事! 美人じゃなくてもモテる女子の性格4選
モテる人といえば美男美女を思い浮かべがちですが、実際には見た目のいい人ばかりがモテているわけではありませんよね。モテる人は性格に秘密がありそうです。いったいどんな性格なのでしょう? 男性が思う、モテる女性の性格をご紹介します。
■穏やかで母性を感じる
・「おっとりしている。いつの時代も癒し系が求められるから」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
・「温厚で誰に対しても態度を変えず、笑顔がステキ。一緒にいて楽しいから」(30歳/情報・IT/技術職)
・「おおらか、母性を感じる」(23歳/電機/技術職)
まるで母親のように穏やかで、トゲのない感じです。普遍的にモテる性格かもしれません。
■気配り上手である
・「気配り、目配り、心配りができる人」(32歳/自動車関連/事務系専門職)
・「まわりを和ませる人」(35歳/小売店/販売職・サービス系)
・「周囲に気配りができて、常にまわりへの配慮を忘れず行動できる」(23歳/機械・精密機器/営業職)
ちょっとした差し入れや声掛けなど、気配り上手な人が好印象を与えるシーンは多いものです。
■まわりのことを考える
・「相手のことを思いながら話ができる。一緒にいて心地よいから」(26歳/生保・損保/事務系専門職)
・「フレンドリーな人は仲良くなりやすい。周囲に気遣いのできる人はモテる」(28歳/食品・飲料/営業職)
・「相手を立てることを知っている人。自分のことばかり考えていない人」(35歳/建設・土木/技術職)
たとえ職場でも、自分のことだけに集中しているよりもまわりのことを意識している人がいれば魅力を感じそうですね。
■とにかく明るい
・「明るくてプラス思考、付き合ったらあげまんになるから」(26歳/農林・水産/技術職)
・「明るく皆から好かれる人」(33歳/生保・損保/専門職)
・「ポジティブ。一緒にいて楽しいので」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)
明るさが自分だけでなくまわりを盛り上げることもありますよね。自然と人が集まってきて、モテるタイプではないでしょうか。
男性が思う、モテる女性の性格を見てきました。いかがですか? 外見の魅力はわかりやすいですが、性格もいいと非の打ちどころがなくモテそうですよね。素敵な相手と巡りあうために、意識してみるといいかもしれません。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年1月にWebアンケート。有効回答数104件。22歳~39歳の社会人男性)