ヨガ男子が急増中! 彼女との“ヨガデート”で仲が深まるのは本当!?
同世代女子が気になるトレンド情報から、新商品、人気スポットなどまで、ランチタイムの話題にしたい、気になるあれこれをピックアップ!
美しく健康的なライフスタイルをサポートするエクササイズのひとつに「ヨガ」があります。「ヨガ」と聞くと、なんとなく女性向けなイメージがありますが、ヨガ専門誌『Yogini(ヨギーニ)』の編集デスク・大嶋朋子さんによると、ヨガをする男性が最近増えているのだとか。このことから5月発売の『Yogini』でも男性のヨガについて取り上げるそう。
なぜこんなにも男性のヨガへの関心が高まっているのか、全国で18店舗あるヨガスタジオ「スタジオ・ヨギー」の広報・杉谷雄平さんに伺ってみました。
杉谷さんによると、「潜在的な需要は以前から高かったと思いますが、近年では、タイガー・ウッズやイチローなど、アスリートや著名人でヨガを実践していると公表する人が増えたことがきっかけとしてありそうです」とのこと。
さらに、「スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツ、ソニー創業者の井深大氏といった著名なビジネスリーダーが、瞑想の実践者として知られるようになったことも後押ししていると思います」と杉谷さん。
実際に、2014年の男性参加者数(延べ)が前年比で13%増(※1)と、増えていることが判明! さらに2015年も、1~2月でなんと前年比36%増(※1)と、これまでにないペースで増えているのだそう。
では、スタジオ・ヨギーに通っている男性参加者はどんな感想を持っているのかというと、「最初は勇気がいったけれど、すぐに慣れる」ようで、ヨガに夢中になっている様子。
杉谷さん曰く、「みなさん疲れているので、運動不足やストレス解消だけでなく、“リラックスできること”が心に響いているようです。一方、やってみるとけっこうハードな部分もあるので、男性ならではの闘争心を刺激しているのかもしれません」とのこと。
また、男性ひとりで通う人はもちろん、最近ではカップルや夫婦での来店も増えているみたい。「一緒に来られる方からは、『共通の会話が増えた』『パートナーが不平や愚痴を言わなくなり、穏やかになった』といった声をよく聞きます。ふたりで一緒に健康的なことをする姿を見ていても、幸せオーラが出ていて、うらやましいです(笑)」(杉谷さん)
週末は彼女とヨガデートをする男性も増えているんですね。この春、より健康で豊かなライフスタイルを送るため、あなたもヨガをはじめてみませんか?
●スタジオ・ヨギー
http://www.studio-yoggy.com/
(ヤマイナギ/六識)
※画像は本文と関係ありません
※1 「スタジオ・ヨギー」利用実績データに基づく。調査期間は2013年1月~2015年2月。