マクドナルド―世界24都市で24のサプライズが勃発!
マクドナルドは3月24日、世界24都市で、24時間にわたって、24のFUNの瞬間をユーザーと一緒に創出するグローバルプロジェクト「imlovinit24」を行い、世界各国で行われたサプライズの様子をまとめたダイジェスト動画をYouTubeに公開した。
【マクドナルドが、旬の「いちご」を満喫できる2種類のサイドメニューを新発売!!】
同プロジェクトは、マクドナルドブランドのコンセプトである「FUNをお客様と共有し、お客様と“笑顔”でつながりたい」という想いを具現化するためのイベントで、日本をはじめ世界24都市のマクドナルドが、24時間を通して24のサプライズを実施したもの。北アメリカ、南アメリカ、ヨーロッパ、アジアの世界計24都市で、様々なサプライズをおこなった。
オーストラリア・シドニーでは、巨大なコーヒーカップがボールプールに、ベトナム・ホーチミンでは、24時間以内に何台のバイクがドライブスルーを通過できるか、記録に挑戦するなど、世界各国で発生した「24のサプライズ」を1分48秒の動画に編集して2015年3月29日に公開した。
日本では、同イベントを、2015年3月24日10:00~19:00に開催。
場所は、二子玉川ライズガレリアで、68組171名が参加した。
内容は、二子玉川ライズガレリアに、桜色のマクドナルド特製フォトブースを1日限定で設置し、見た目は普通のフォトブースでも、中ではマクドナルドオリジナルの写真を撮影できる仕掛けにした。
写真が出てくるのを待っていると、受け取り口が開いて、突然、マクドナルドクルーがトレーを持って登場。トレーには自分の写真がプリントしたトレーマットの上に「ビッグマック」「マックフライポテト」が載っている。
(エボル)