男ってこういうもの!? 男性が「彼女に読んでもらいたい漫画」とは?
本当はそんなつもりじゃないのに、気づいたら彼女を怒らせていた……。伝えたいけどなかなかうまく伝わらない男心、漫画を読んでもらえばわかるかも? そこで今回は、彼女に読んでもらいたい漫画について、男性のみなさんに聞いてみました。
がんばる姿をわかってほしい
・「『スラムダンク』(著:井上雄彦)。男性のがんばる姿を理解してほしい」(32歳/医療・福祉/専門職)
男だって、目標のためにがむしゃらにがんばっていることをわかってほしい。そこで、代表的スポ根漫画の『スラムダンク』をあげる声。決めたことはとことんやる、といったまっすぐな姿勢が素敵です。
男ってこういうもの
・「『今日から俺は!!』(著:西森博之)。男はカッコつけたがる生き物だという表現がけっこう出てくるから」(35歳/情報・IT/技術職)
・「『ハイスクール!奇面組』(著:新沢基栄)。男という生き物が、どれほど変態かがわかっていいと思う」(31歳/商社・卸/営業職)
大人になっても、子どものようにはちゃめちゃをやって笑うのは男性ならではかもしれません。しらけるよりは、そういうものだと思って受け入れてもらいたいのだとか。
やるときはやる!
・「『ジョジョの奇妙な冒険』(著:荒木飛呂彦)。男の覚悟が描かれているから」(26歳/農林・水産/技術職)
・「『ろくでなしBLUES』(著:森田まさのり)。男臭い漫画だが、やるときはやらないとダメということを知ってもらいたいから」(33歳/その他/事務系専門職)
いつもは頼りないかもしれないけれど、やるときはやるのが男! そうは見えないときでも、内なる覚悟を秘めており、あえてクールに見せようとしているのかもしれませんね。
ちゃんと考えてる
・「『北斗の拳』(原作:武論尊・漫画:原哲夫)。男が愛する人を守るために一生懸命になる作品」(35歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「『ナルト』(著:岸本斉史)。男は意外とちゃんと考えている人も多い、自己犠牲もするということがわかるから」(31歳/食品・飲料/技術職)
ケンカをすると「なにも考えてないの!?」と怒ってしまいそうですが、それは間違い。一見なにも考えてないように見えて、しっかり未来のことを想定していることもあるんです。
いかがでしたか? 男性が余裕のあるように見せたり、頼ってほしいと思ったりするのは、カッコいいと思われたい気持ちからくるのかもしれませんね。あなたもこれらの漫画を読んで、男ゴコロを勉強してみませんか?
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年1月にWebアンケート。有効回答数113件。22歳~39歳の社会人男性)