20代前半女子に告ぐ、後悔しないアラサーになるためのアドバイス3つ
恋も仕事も人間関係も……それなりにいろいろな経験を積んできたけれど、おひとり様ってちょっと複雑!? 未婚のアラサー女子ならではの心境をセキララにつづります!
いつまでも若いままでいられないというのを実感しているアラサー女子たち。若いころにあれをしておけば……と後悔していることも少なくないようです。今回は、アラサー女子たちが20代前半の女子のために「後悔しないアラサーになるためのアドバイス」を語ってくれました。
やりたいことはすぐに実行
・「いろんなことに挑戦する。旅行したり、買い物したり、やりたいことは早いうちからいろいろやっておいたほうが、楽しめると思う」(31歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)
・「やりたいと思ったらすぐに行動すること。失敗もするかもしれないけど、ぐずぐずしているうちに数年はあっという間に過ぎる」(31歳/金融・証券/販売職・サービス系)
いろいろなことに挑戦するなら若いうちに、というのがアラサー女子からのアドバイス。やりたいことを我慢したり、あとまわしにしたりすると、きっと後悔する日が来るというのが、アラサーになって実感していることなのでしょうね。
結婚したいなら婚活は早めに!
・「婚活は早めにしたほうがいい。20代を望む男性が多いし、あっという間に30代になるから」(33歳/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)
・「もし結婚したいと思うのなら、なりふり構わず、とりあえず自分にできることをなんでもやったほうがよいと思う。私自身は若いころはまったく結婚したくなかったので何もしませんでしたが、最近結婚したくなってきて、なんでもやろうと思っているので。人は死ぬとき、やったことは後悔しないけど、やらなかったことは後悔するらしいので」(27歳/印刷・紙パルプ/秘書・アシスタント職)
結婚するのかしないのか、結婚したいなら何歳まで、など結婚に対するビジョンを明確にして、それに向けて行動したほうがよいというのがアラサー女子の意見。まだ若いからと思っていると、あっという間に結婚を焦るようになるそう。
肌などのお手入れはしっかりと
・「肌や髪の毛の手入れをしっかりして、清潔そうに楽しそうにする」(28歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)
・「肌の衰えと体力の衰えは予想できない状態になるので、毎日の積み重ねが本当に大事だと伝えたい」(28歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
肌や髪のお手入れには、若いうちからしっかりと時間をかけることが大事というのが、アラサー女子たちからのアドバイスです。自分磨きにかけた時間とお金は、10年後にきっと役に立ったと実感できるはずですよ。
アラサー女子からの力のこもったアドバイスがたくさん集まりましたね。みんな自分がしておけばよかったと後悔していることが多いので、アドバイスにも実感がこもっています。若いということは可能性がたくさんあるということでもあるので、何にでも挑戦してみるのがいいということでしょうね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2014年11月にWebアンケート。有効回答数147件(26歳〜34歳、未婚の働く女性)