すれ違いざまの「プ〜ン」に幻滅! 男性が「これだけは勘弁!」と思う女性の髪のニオイとは?
すれ違った女性から、シャンプーや石けんのいいニオイが……。実際にそういった場面に遭遇して胸キュンした経験をもつ男性は少なくないようですが、同じくらい、突然の「プーン」に幻滅した! という男性も存在するよう。では、知らず知らずのうちに悪印象を与えている可能性があるニオイとは一体!? 男性陣が「女性の髪のニオイにガッカリした体験談」から探りました!
タバコのニオイはもっともNG!
・「タバコのニオイ。エレベーターの中でしてくると最悪」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「タバコのニオイ。近くにいるだけで三次喫煙の被害に遭いそうだから」(37歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)
禁煙ブームが進む中、最近はタバコを吸わない男性も増えてきています。吸わない人こそ、タバコのニオイにはとても敏感。吸っていない、といってもすぐにバレてしまいます。彼が嫌煙家のときには、要注意ですね。
ちゃんと洗ってる? こんなニオイがしてきたことも!
・「髪を洗っていないようなニオイは、さすがに勘弁してほしい」(31歳/小売店/事務系専門職)
・「結構洗ってないニオイ。何か油のニオイがする」(39歳/その他/販売職・サービス系)
・「雑巾のようなニオイ」(26歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
想像するだけで、顔をしかめたくなるようなニオイですね。女性にとって清潔感溢れる髪は、最低限のマナーと言えるかもしれません。
きつすぎる香水のニオイもダメ!
・「きつすぎる香水。満員電車の中で耐えられなかった」(31歳/医療・福祉/専門職)
・「強烈な香料は気分が悪くなる」(39歳/その他/その他)
・「香水のニオイが強すぎるのは耐えられない」(29歳/情報・IT/技術職)
香水に慣れていない男性にとって、強い香水のニオイはダメ!という意見が多数。でもいいニオイの女性には惹かれる男性が多いのも事実。いいなと思われる香水の上手なつけ方も学んでおきたいですね。
ありえない! 髪からこんなニオイ
・「焼き肉のニオイ」(31歳/情報・IT/技術職)
・「電車の中でギョーザの臭いニオイがひどかった」(38歳/人材派遣・人材紹介/営業職)
・「サロンパスのニオイ。なぜ頭部からニオうのかと思った」(34歳/情報・IT/技術職)
近くを通ったときに、髪からこんなニオイがしたら……そう思うと、がっかりする気持ちもわかります。髪は想像以上にニオイがつきやすいもの。こまめにチェックするのも大切かもしれません。
メイクも服もばっちり決まっているのに、髪のニオイだけでがっかり、というのは避けたいところ。自分ではなかなか気づかないだけに、常に気を配らないといけないのかもしれません。髪からふんわりいいニオイがする素敵女子を目指して、日頃のお手入れ、気をつけていきましょう!
※マイナビウーマン調べ(2014年3月にWebアンケート。有効回答数 男性199件)
(ファナティック)