年収が高い人ほど仕事上の「今度飲みに行きましょう」が実現しやすい傾向ー調査結果
アットホーム株式会社は、同社が運営する いえ・まち・くらしの情報サイト「at home VOX(アットホームボックス)」において、全国の30~40代ビジネスマン300名を対象に「飲みニケーション」の実態について調査を実施、結果を公表した。調査期間は2014年4月15日(火)~4月17日(木)。
【上司との飲み会!知っておきたいハウツー「リゾート飲み物は飲まない」】
仕事上の「今度飲みに行きましょう」が実現するかどうかについて、「実現する」と答えた人は62.7%、「実現しない」人は37.3%。年収別の「実現する」割合については、「300万円以上600万円未満」の人で50.0%、「600万円以上1,000万円未満」は62.5%、「1,000万円以上」では75.6%と、年収が高いほど実現する人が多いことがわかった。
仕事上の「今度飲みに行きましょう」が「実現する」と回答した人を対象に、実際どれくらいの頻度で実現しているのかを尋ねたところ、全体平均で「4.3回に1回」という結果に。
お客さまと飲みに行った翌朝に、お礼のメールを「送る」と回答した人は全体の34.0%。年収別に見ると、「300万円以上600万円未満」で25.6%、「600万円以上1,000万円未満」で31.7%、「1,000万円以上」で45.6%と、年収が高いほど割合が高いことがわかった。