あなたの知らない世界三大○○「演説俳優:サミュエル・L・ジャクソン/アル・パチーノ/丹波哲郎」

誰が決めたのか知りませんが、「世界三大○○」と称されるものがたくさんあります。「世界三大ガッカリ観光地」などは聞き飽きたと思いますが、皆さんの知らなそうな「世界三大○○」を集めてみました。
【「中国人旅行者に人気の海外旅行先、トップ20」1位「香港」】
世界三大「演説俳優」
・サミュエル・L・ジャクソン・アル・パチーノ
・丹波哲郎
映画評論家の町山智浩さんによれば、映画に出ると必ずと言っていいほど「長い演説」をする、世界三大演説俳優はこの3人だそうです。
⇒「世界三大説教俳優」について町山さんが言及した『コーチ・カーター』の解説
http://www.wowow.co.jp/movie/eigajuku/
世界三大「微笑」
・フランス:モナ・リザの微笑・エジプト:スフィンクスの微笑
・日本:中宮寺にある弥勒菩薩(半跏思惟像)の微笑
バカな筆者などは「スフィンクスってほほ笑んでいたかなあ」などと思うのですが、世界的には「微笑の表情」と認められているようです。
世界三大「怪物」
・狼男・吸血鬼
・フランケンシュタインの怪物
世界三大怪物(モンスター)はこのようになっているそうです。モノクロ映画時代のアイドル(?)モンスターだったことが大きな影響を与えているのではないでしょうか。3人とも漫画『怪物くん』のお供です。
世界三大「悪い嫁」
・ナポレオンの奥さん(第一夫人)・ソクラテスの奥さん
・モーツァルトの奥さん
「世界三大悪妻」とはこの3人の女性だそうです。奥さんの方にも言い分があると思うのですが……。
世界三大「兄貴」
・カミナ:『天元突破グレンラガン』のキャラクター・ストレイト・クーガー:『スクライド』のキャラクター
・ディオ・ブランドー:『ジョジョの奇妙な冒険』のキャラクター
「世界三大兄貴決定戦」で選ばれる称号「世界三大兄貴」。上記は2007年に開催された「第1回 世界三大兄貴決定戦」で選ばれた人たちです。全員二次元の兄貴たちですが(笑)。
どうも「世界三大○○」には「言った者勝ち!」な面があるようです。例えば「世界三大ガッカリ観光地」では、「コペンハーゲンの人魚姫」「シンガポールのマーライオン」はいいけど、あと一つには異論あり! といった意見が世界中にありますし、「世界三大料理」なども侃々諤々(かんかんがくがく)です。
これからも「世界三大○○」はたくさん提唱されるものと思われます。
あなたは、今回紹介した「世界三大○○」はご存じでしたか?
(高橋モータース@dcp)