「プレミアム豆乳」を存分に味わえる、期間限定の「まめプラスカフェ」
まめプラス推進委員会は、“プレミアム豆乳”を使ったメニューを提供する「まめプラスカフェ」を、東京・青山のカフェ「RoyalGardenCafe青山」とのコラボレーションにより、4月18日より5月11日まで期間限定でオープンする。
【そういえば、ただの「大豆」をなぜ「枝豆」と呼ぶの? 枝豆のトリビア3選】
「まめプラスカフェ」では、“プレミアム豆乳”の濃厚なコクとまろやかさ、食材のうま味を存分に味わえる、幅広いメニューを展開する。
“プレミアム豆乳”とは、「大豆」本来のおいしさをそのまま生かして分離・分画する技術(USS製法)によって生まれた新素材「豆乳クリーム」と「低脂肪豆乳」の総称で、「アボカドとクルミのトマト豆乳スパゲッティ」や、「お豆ごろごろ豆乳クリームスープ」、「豆乳抹茶ロールケーキ」など、“プレミアム豆乳”をふんだんに使ったメニューが楽しめる。
また、大豆由来の食材“大豆ミート”を使って、肉のような見た目や食感、味のメニューも提供する。
さらに、ゴールデンウィーク中のある1日のみ、30食限定で“プレミアム豆乳”を使ったスペシャルメニューの提供も予定している。