バービーちゃんにまつわる10のトリビア「実は宇宙飛行士」「恋人がふたり」

バービーちゃんほど誕生以来、女の子のハートをがっちりつかむ人形はないでしょう。
【整形128回の男性―初めての手術は18歳の時「まるでバービーの恋人のよう」】
細すぎるスタイルやさまざまな弊害も時折語られますが、それでも惹かれてしまう究極的な魅力がバービーちゃんにはあるのです。
そんなバービーちゃんですが一般的にはあまり知られていない秘密を持っています。そんなトリビアを14つ紹介しましょう。
●ケンと別れたことがある
バービーの恋人の名前はみんなも知っている「ケン」。バービーの恋人ということでペアで購入されることも多いのですが、実はバービーちゃんはケンと破局したことがあるのです。破局したのは2004年で、ふたりがおつきあいを始めてから43年後のことでした。
●バービーちゃんにはモデルがいる
唯一無二のバービーのはずですが、実はモデルがいるんです。バービーのモデルはリリという名前のスイス生まれのお人形だそうです。バービーを製造している会社の創業者が娘のために購入し、それをヒントに作られました。
●本名は「バーバラさん」
バーバラさんというと、ちょっとおばちゃんチックなイメージがありますが、実はそれがバービーの本名なのです。フルネームは「バーバラ・ミリセント・ロバーツ」と言います。可愛らしいイメージがちょっと崩れてしまいますね。
●恋人はふたり?
2004年にケンと別れたバービーですが、その後オーストラリア人のサーファーとつきあいはじめました。彼の名前はブレインです。ブレイン人形ももちろん販売されています。ケン人形とブレイン人形とバービーと合わせて買うと、三角関係を楽しめちゃいます。
●復縁は2011年
ブレインとしばらくつきあっていたバービーちゃんですが、ケンと再びつきあうとFacebookで宣言したのは2011年のことでした。
●実は宇宙飛行士
バービーは実はものすごいバリバリのキャリア志向なのです。というのも、今まで150種類もの職業に従事しており、その中には宇宙飛行士なんていうものも。世界で一番頭が良く、キャリアな女性と言っても良いのではないでしょうか。
●ピンクの洋服はトレードマークではなかった
バービーと言うと、ピンク色の服というイメージがありますが、実は最初のお洋服はピンクではなく白黒の水着だったそうです。
●出身地
バービーの出身地は、海のそばだと言われていますが、実はウィシコンシン州という地味な場所が出身地なのです。
●サウジアラビアでは買えない
女性の肌の露出禁止などの厳しい法律で知られるサウジアラビアでは、バービー人形は販売禁止なのです。バービーの肌の露出が下品で、女性の良いお手本にはならないというのが理由だそう。
●バービーちゃんになりたい
バービーちゃんに憧れ過ぎて、整形をほどこす女性が世界中で増えています。催眠術を利用して頭をすっからかんにしようとするツワモノもいて、バービーちゃんの弊害もささやかれている今日この頃なのです。
バービーちゃんにまつわる10のトリビアをお届けしました。バービーファンもそうではない人も、意外と楽しめたのではないでしょうか。
14 Barbie Facts That Will Pop Your Plastic Head Off
http://mashable.com/2014/03/05/barbie-fun-facts/#_