好きな異性がいたら告白する?《その2》「告白しない?できない?男子の言い分」
先日、30代独身男性に好きな相手がいるときに告白をするかどうかを聞いたところ、55%の人が告白をするという結果になりました。
では、今度は告白しない派の人の理由と気持ちを聞いてみましょう!
●告白させて言いなりにしたい。(男性/未婚/33歳/芸術家)
まるで食虫花のような意見。いわば逆ハンター系な方なのかもしれません。
●自然でいたいから。(男性/未婚/44歳/事務系専門職)
なんとなく成り行きで付き合うことになるのを望んでいる方のようです。
●シャイだから。(男性/未婚/30歳/商社卸)
自分からは言えないから相手から言ってくれるのを待ちたい気持ちはわかりますが、それでなんとかなるのか心配になります。
●二十代の頃は告白したが四十代の今では面倒くさい。どうしても告白したくなるような人と出逢えていない。(男性/未婚/45歳/自動車関連)
リアルな意見。たしかに年齢を重ねると恋をするのは面倒なもの。また、経験を重ねた分、ヘタに目が肥えてしまい理想が高くなるのは頷けます。
●しないのでは無く、おそらく出来ない。精神面の踏ん切りがつかなさそう。(男性/未婚/32歳/自営業)
たしかに告白はある種の勢いがないとできないもの。若いときには勢いが有り余っていても30代となるとそうもいかないところもあります。
●相手の真意を確かめないと出来ない。(男性/未婚/37歳/自由業)
たしかに何も期待できないのに玉砕覚悟で告白はなかなか難しいですよね。
と、告白しないと答えた人でも意見はいろいろ。
いきなり自分の気持ちを押し付けるような告白はやめたほうがいいと思いますが、しかし、言わなければ真意はなかなか伝わらないもの。
私の知っている男性で「これだけ、いつも一緒にいるんだから付き合ってるも同然だろうと思って押し倒したら平手で殴られた」と言っている人もいました。
自分の心と相手の心は違うもの。それを理解しあうために言葉が必要な時もあります。
時には勇気を出して、自分の気持ちを言ってみるのもいいのではないでしょうか?
———————————
調査時期:2012年11月
調査対象:マイナビニュース会員
調査数:全国の30代未婚男性149名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
———————————
(文・三谷晶子)