カピバラを愛するあなたに!『カピバラの露天風呂協定』&『伊豆×長崎カピバラの露天風呂対決』
「伊豆シャボテン公園」を運営する株式会社サボテンパークアンドリゾートと、「長崎バイオパーク」を運営するバイオパーク株式会社は、『カピバラの露天風呂協定』調印ならびに『伊豆×長崎カピバラの露天風呂対決』を、2014年1月26日(日)・2月16日(日)に行うと発表した。
【2013年赤ちゃんが生まれた動物園・水族館まとめ】
今回調印予定の「カピバラの露天風呂協定書」は、同2園が“カピバラとカピバラを愛するファンのみなさまのために、毎年、露天風呂を開催し続ける”“「カピバラの露天風呂」の普及に努める”といった内容のもの。長崎バイオパークでは、1月26日11時からカピバラの展示場で同園のカピバラ「モミジ」が、伊豆シャボテン公園では、2月16日10時からカピバラの展示場前広場で同園のカピバラ「だいず」が、協定書へ肉球で捺印予定。
また、調印式のあるこの日には、『伊豆×長崎カピバラの露天風呂対決』を開催(長崎バイオパークは1月26日12時より、伊豆シャボテン公園は2月16日10時半より)。最初に湯船に入ったカピバラを対象にし、そのカピバラが湯船から出た時点で終了、長く露天風呂に入っていたカピバラの勝利となる。前回は、伊豆シャボテン公園のカピバラ「いくら」が1時間3分55秒入浴し、勝利した。
なお、Facebookに『伊豆×長崎カピバラの露天風呂対決』のページが開設されている。