薄着になったり汗をかいたりと、悩みの多い夏の下着選び問題。暑い日でもコーディネートに合って、なおかつ快適に過ごせる下着を選んでいきたいですよね。
ワコールが展開する「GOCOCi(ゴコチ)」からデビューする新ライン「cooomy.(クーミー)」では、“下着と洋服のボーダレス化”をテーマに洋服のようにコーディネートを楽しめるアンダーウェアが登場します。一体どんなアイテムが並ぶのか、都内で行われた展示会で、全ラインアップをチェックしてきました。
■洋服のように自由な着こなしを楽しめる新ライン
ワコールが展開するインナーウェアブランド「GOCOCi」は、「ノンワイヤーでおしゃれを思い通り楽しむ」をコンセプトに、ラクなつけ心地できれいなシルエットなどの機能的価値とおしゃれをもっと楽しませてくれるファッション的価値を両立したアイテムを展開しています。
これまでは、ひびきにくく、Tシャツなどのベーシックなアイテムをきれいに着こなせる「Inner Base(インナーベース)」と、洋服に合わせて見えても見えなくてもおしゃれに着こなせる「Mix and Match(ミックス アンド マッチ)」の2ラインを展開してきましたが、この度、第3のラインとして誕生したのが「cooomy.」です。
「cooomy.」は、セクシーさとヘルシーさを絶妙なバランスで融合させたミニマルなデザインとなっており、「GOCOCi」ならではのシルエットとの両立を図りながら、下着と洋服のボーダレス化を目指したといいます。
服とのレイヤードを楽しんだり、理想のシルエットを作ったりと、アンダーウェアを起点にスタイリングを楽しめるアイテムが並ぶということで、早速アイテムを紹介しています。
■ポジティブな気持ちになれるカラーラインアップに
今回、コンセプトとデザインは、BEAMSグループのBEAMS CREATIVEが監修しているのだそう。ラインアップを見てみると、空をイメージしているということで、日常使いしやすい白と黒のほか、水色や夕日のようなオレンジが採用されていました。
まず目に入ったのはレースとバイカラーがアクセントの「lace bra」と「shorts」。「lace bra」は、ツヤ感のあるパイピングや華奢なストラップは、見えても品のあるデザインを採用。アンダーにはメッセージ入りのリブゴムをほどこし、心地良く着こなせそう。
パッドを外すとレースの透け感が際立ち、重ね着しやすい軽やかな印象になるので、インナーとしてはもちろん、重ね着を楽しむレイヤードアイテムとしても活用できます。
「cooomy.」のブラやカップ付きのトップスには、共通して「GOCOCi」でも使用される左右一体型のピーナッツ型パッドが内蔵されています。「cooomy.」の場合はナチュラルタイプのピーナッツ型パッドを採用しているので、バストを強調せずに洋服を着こなしやすいシルエットになっていました。
一方「shorts」は、今っぽいレースとシャンブレー素材のコンビネーションに。洋服にもひびきにくく、ゴムが直接肌にあたらない、やさしい着心地となっていました。エレガントさもありながらカジュアルでトレンド感のある「shorts」は「lace bra」とセットで欲しくなってしまいます。
「chambray bra」も、インナーとしてもレイヤードアイテムとしても着用できる一枚。パッドとストラップがそれぞれ取りはずせるので、ビスチェとしてTシャツの上に重ねたり、シアー感のあるトップスの中に仕込ませたりなど、着用方法はさまざま。
後ろホックタイプなのでフィット感の調整もでき、ツヤのあるシャンブレー素材がスタイリングのアクセントになりますよ。
続いて紹介するのはセットアップで欲しくなる、夏にぴったりなアイテム。「cup in tops」は、インナーとしてだけでなくトップスとして一枚でも着用できるアシンメトリーなデザインです。ストラップをクロスしたり、外してベアトップにしたりと、アレンジが楽しめます。
カップインタイプなので、ブラをつける必要もなし。アンダーウェアということを忘れて洋服のようにコーデを楽しめますよ。
ペチコートとレーススカートをセットになった「petticoat & skirt」は、ペチコートとしても、アウターのスカートとしてもアレンジを楽しめるアイテム。レーススカートだけをデニムパンツの上にレイヤードしたり、会場ではペチコートだけをパンツの上に重ねるコーディネートのデザイナーさんもいらっしゃいました。
ワンセット持っているだけで、コーディネートの幅も広がること間違いなしのアイテムですね。
パッドを内蔵したアメリカンスリーブの「cup in tank」は、さらっと一枚でヘルシーな肌見せをかなえ、バイカラーやアシンメトリーなデザインによって着こなしに差がつきます。
リブ素材でサイドに縫い目が無いので、やさしい肌あたりに包まれながら快適に過ごせそうです。
小物ではマルチポーチが登場。ワンハンドル仕様でダブルジップと、どんなシーンでも使いやすいデザインになっていました。旅行や会社用のマルチポーチとして、また洗濯ネットとしても使用できるので、旅先やジムで使った衣類を入れてそのまま洗濯機で洗うこともできます。
■好みのスタイル、気分に合わせてコーディネートを楽しんで
アンダーウェアに求める着心地の良さも備えながら、ファッションとしてヘルシーなルックをかなえてくれる「cooomy.」。新しい概念のアイテムをワードローブに取り入れて、いつもと違った自分を演出してみてはいかがでしょうか?
(取材・文:吉川夏澄)