【鎌倉】超満喫! 旅好き女子が教える、鎌倉日帰りモデルコースを紹介
都心から約1時間で到着する鎌倉。観光地としても人気のスポットで、歴史ある寺院、おいしいグルメ、自然豊かな風景などを日帰りでも満喫できます。今回は秋の紅葉シーズンに合わせて、友人と日帰り女子旅に出発! 朝から日没まで、鎌倉を思いっきり楽しんできました。
まりん 26歳の会社員。旅行が趣味でお気に入りのスポットは海の近く。SNSに旅行の様子をアップするのも好き。今回の記事の執筆者。
らむ 21歳の新社会人。休日は旅行などでリフレッシュしている。メイクやファッションも大好き。
【前日 20:00】パッキング
旅行を最大限楽しむために、前日にしっかり準備。両手をあけた状態にしたいため、バッグに必要最低限の荷物を詰め込みます。
スマホと財布、そしてメイク直しや乾燥対策のために口紅とリップクリームも入れておきます。ほかにも消毒用スプレーと除菌ウェットティッシュ、ハンカチ、そして愛用している龍角散ダイレクトトローチ(マンゴー味)を詰め込んだら準備OK! 翌日に備えて、早めに就寝しました。
【10:00】友だちと合流/出発
新宿駅で友人と待ち合わせ。電車に揺られながら、今日やりたいことを再確認します。気分によって臨機応変に動くつもりですが、「これだけは外せない!」と盛り上がったポイントが4つありました。
車内が乾燥して咳が出そうになったので、バッグに入れておいた龍角散ダイレクトトローチが早速出番です! 微粉末生薬を配合したトローチは、口に含んでゆっくり溶かすと、マンゴーの香りとメントールの清涼感が長く続きます。これから友達とたくさん話をしたいので、のどをしっかり備えなくちゃ♡
今回の旅行で最初の写真は、女子旅のお供・龍角散ダイレクトトローチにしました。
【11:00】鎌倉駅に到着
新宿駅から約1時間で鎌倉駅に到着! 駅前は観光客で賑わっていて、なかには着物姿の人も……! やっぱり着物は映えますね。私たちもさっそく予約した着物レンタルのお店に向かいました。わくわく♡
【11:30】着物レンタル店で着付け
今回訪れたのは「着物レンタルVASARA 鎌倉駅前店」。鎌倉駅東口から江ノ島電鉄乗り場に向かう道の途中にあるお店です。事前にネットで予約しておいたので、着物や小物はすべて貸してもらえました!
まずは色とりどりの着物から、それぞれグッときたデザインをチョイス。今回の旅の舞台は“鎌倉”なので、大人っぽい印象のベージュカラーに、自分らしい柄があしらわれた着物を。お店では、着付けだけでなくヘアアレンジもしてもらえるので、いつもとは違った特別感が味わえます。
「こんなにかわいい姿で鎌倉を歩けるなんて!」と、このあとの旅程がますます楽しみになりました。
DATA
着物レンタルVASARA 鎌倉駅前店神奈川県鎌倉市御成町12-4山田ビル1-2
【12:30】グルメ散策が楽しい! 小町通り
続いては鎌倉の名所・小町通りを散策。お腹が空いてきたので、さっそく出発します。
ここで注意しておきたいのが、グルメ散策のルール。歩きながら何かを食べるイメージがあるかもしれませんが、その方法は小町通りではNG。購入した店舗の敷地内で立ち止まって食べるのが、小町通り流です。ゴミのポイ捨てもNGなので気をつけましょう。もちろん食べるとき以外は、感染症対策のためにマスクを着用。周囲の迷惑にならないよう気をつけながら、散策を楽しみます!
さっそく目に入ったのが、「鎌倉そらつき」のいちご四色団子。お団子の上には真っ赤でみずみずしいいちごと、カラフルなあんこがトッピングされていて、見た目もかわいい♡友人は抹茶餡の緑色が鮮やかな「いちご抹茶」を注文しました。
いちご四色団子をひと口食べてみると甘酸っぱいいちごと、トロピカルなマンゴーの風味が! いちごとマンゴーの組み合わせ、初めて食べましたが相性抜群です。いちご餡、抹茶餡、こしあんと、食べ進めるごとに味が変わるのも嬉しいポイント。最後まで飽きずに、ペロッと完食できました。団子のもちもち食感と、アラザンのカリッとした歯ごたえが忘れられません。最初にいちご四色団子で味見をして、気に入った味の団子を追加するのもアリです。
DATA
鎌倉そらつき神奈川県鎌倉市小町1丁目5-9
おいしそうな香りやかわいいグルメに目移りしながら小町通りを進んでいくと、ひときわインパクトのあるお店が。なにやら大仏の顔が描かれています。
気になって立ち寄ったのは、「ともや 鎌倉小町店」。鎌倉の観光名所でもある大仏をイメージした「大仏さま焼き」などを販売しているお店です。
しかも大仏さま焼きには、6つの味それぞれに開運の意味合いが込められているとか。
カスタードは人気運、紅いもあんは金運など、どの運気を向上させたいかで味を選ぶのも楽しいです。
気になる味が多すぎて決めきれなかった私たち。カスタード、紅いもあん、ブルーベリークリームチーズ、そして仕事運の開運をめざして厚切りベーコンチーズを購入し、半分ずつ食べることにしました♡
ふわふわの生地にずっしり卵がたっぷり入ったカスタードは、やさしい甘さで安心感のある味! 紅いもあんは、芋をそのまま食べているかのようなほっこり感で、芋好きの私もうなるほど、素材のうまみが引き立っています。ブルーベリークリームチーズは、つぶあんとクリームチーズ、そして甘酸っぱいブルーベリーソースがたっぷりで、甘さと酸味が絶妙のバランス! ほんのり甘くてやさしい味を堪能して、最後に厚切りベーコンチーズを食べました。ジューシーなベーコンととろけるチーズの塩加減が絶妙な1品。甘いもの続きだったので、その後のしょっぱい厚切りベーコンチーズがよりおいしく感じますね。
DATA
ともや 鎌倉小町店神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目6−8
【13:30】自分好みの香りに! アロマオイル作り体験
小町通りで食べ歩きをし、カフェで談笑しながら過ごしているうちに予約しておいたアロマ作り体験の時間に。鎌倉駅から徒歩6分ほどの距離にあるConnyAromaさんで、調香体験に挑戦します!
明るい笑顔で出迎えてくれたのは、先生の村田寛佳さん。アロマ作り初心者の私たちにもわかりやすいよう、丁寧に手順を説明してくれました。まずは53種類もの香りの中から、自分の好みに合うものを選んでいきます。期間限定の香りもあるので、来るたびに新しい香りに出会えそうです。甘い香りが好きな私とは対照的に、爽やかな香りが好きな友人・らむちゃん。同じ香りをかいでも感想がまったく違って楽しいです。
なかなか決められない私でしたが、なんとか時間をかけて数種類に絞り込みました。そこからメインにしたい香りを1種類、さらに加えたい香りを1~2種類選択。ムエットと呼ばれる紙にアロマオイルを垂らして、鼻から20cmほど離した場所で振ります。すると、ふわっといい香りが。悩み抜いて組み合わせた香りがピンときた瞬間、達成感がわきあがりました。
「私が思う最高の香り」を見つけたら、いよいよ村田さんに調香してもらいます。使いたい場面を考え、友人はミストタイプ、私はロールオンタイプで仕上げてもらいました。
最後に好きな色のサシェ袋を選んでアロマの瓶を入れれば……。
ついに完成! 世界にひとつしかない、オリジナルのアロマが誕生しました。今回私が作ったロールオンアロマは、ベンゾインをメインにして、シャルドネとホワイトムスクを組み合わせたもの。甘い香りが好きな方におすすめしたいです。らむちゃんはホーリーフをメインに、ゆずとコリアンダーをプラス。爽やかで少しスパイシーな、気分をリフレッシュできそうな香りです!
自分好みの香りを見つけるのに、たくさん話し合ったのでのども少しお疲れ……。少しカサカサしていたので、持ってきていた龍角散ダイレクトトローチをなめて、すぅーっと和らげます。旅先でのどの不調を感じると、気持ちが下がってしまうので水なしですぐにケアできるのは助かりますね。
DATA
ConnyAroma神奈川県鎌倉市大町2丁目1−6−1
【14:30】
秋には紅葉も! 鎌倉を象徴する「鶴岡八幡宮」
作りたてのアロマオイルの香りに癒やされながら向かったのは、鎌倉の定番スポットのひとつ・鶴岡八幡宮。源頼朝にゆかりのある神社で、最近は大河ドラマファンの間でも話題になっています。
まずは大石段をのぼり、本宮(上宮)でお参り。鮮やかな朱色と堂々とした佇まいが印象的です。
続いて訪れたのは柳原神池。秋は紅葉スポットとしても有名です。例年の見頃時期は11月下旬~12月上旬とのこと。私たちが訪れた11月初旬だと少し早かったかな……という印象ですが、見頃の時期になると、もみじが真っ赤に染まってとても美しいのだそうです。
\例年の見頃時期は11月下旬~12月上旬! 色づくとこんな感じ/
景色を目に焼き付けたあとは、着物で記念撮影。「和装で来た甲斐があった!」と嬉しくなるほどに、素敵な1枚が撮れました。柳原神池の近くにある白旗神社は必勝祈願スポットだとか。「仕事や恋の勝負で勝てますように」とお祈りしたので、なにかいいことがありますように……!
DATA
鶴岡八幡宮神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1−31
【16:50】七里ヶ浜海岸で夕陽を堪能
この時点で大満足ですが、まだ旅の目的がひとつ残っています。それは海で夕日を見ること! 名残惜しさを感じながら着物を返却し、江ノ島電鉄に乗って七里ヶ浜に向かいます。車内が乾燥して咳が出そうになったので、ここでも龍角散ダイレクトトローチをなめました。今日はたくさんしゃべってのどを酷使しているので、すぅーっとやわらぐ気がします。
七里ヶ浜駅から少し歩いて海岸に向かうと、ちょうど夕日が沈む時間。オレンジ色の光に照らされた砂浜や波がきれいで、カメラのシャッターが止まりません。しかも今日は空気が澄んで、富士山がきれいに見える最高のコンディション! 日が沈むまで、海岸やビルの間から見える夕日を楽しみました。
朝から日没までお腹も心も満たされっぱなしの鎌倉日帰り女子旅。「まだ帰りたくない!」と思うほど、素敵な見どころがたくさんありました。気になるスポットも増えたので、また足を運んでみようと思います。
久々に友達と会うと、一日中一緒にいても話したりません。この季節になると、のども乾燥しやすくなります。人気スポットに行くと街が騒がしく、声のボリュームがつい上がっちゃうので、のどが疲れますよね。お疲れののどに不調を感じたら、すぐに対応するのが女子旅の鉄則。いつでもどこでも水なしで飲める「龍角散ダイレクト」に今日もお世話になりました。
【おまけ】翌日に疲れを残さない、帰宅後のルーティン
旅行を楽しんだあとこそ、身体のケアに力を入れたいもの。歩き疲れた足をほぐすためにお風呂にゆっくり浸かったり、バッグをかけて痛くなった肩をマッサージしたりして過ごします。
この時期はとくにのどの乾燥を感じがち。1日中しゃべっていたこともあり、うがいをしても少しイガイガが残っていました。そこで龍角散ダイレクトスティックのピーチ味を服用。トローチとはまた違った味で、のどの不快な症状を改善してくれます。……と、ここまで終えたらようやく就寝。翌日は仕事なので、早めにベッドに入りました。
ここまでの日帰り鎌倉女子旅、いかがでしたか? 鎌倉は手軽に行ける上、1日中楽しめるスポットが満載です。記事内で紹介したアイテムで疲れを残さないよう気を付けながら……ぜひ朝から晩まで鎌倉をたっぷり楽しむプランを参考にしてみてください。
\旅行中ののどの乾燥やイガイガが気になるときに/
記事で紹介したアイテムはこちら!
龍角散ダイレクトは個包装でかさばらないので持ち歩きやすい、水なしで手軽に飲める、1日6回まで(※)服用できるなど、旅行や日常生活で使いやすいポイントも多いです。のどの違和感に素早く対処するためにも、カバンの中に忍ばせてみてはいかがでしょうか。
▲ ラインナップは、顆粒タイプの龍角散ダイレクトスティック ミントと龍角散ダイレクトスティック ピーチ、そしてトローチタイプの龍角散ダイレクトトローチ マンゴーRの3種類
龍角散ダイレクト®スティック ミント 第3類医薬品
龍角散ダイレクト®スティック ピーチ 第3類医薬品
龍角散ダイレクト®トローチ マンゴーR 第3類医薬品
同シリーズは微粉末生薬成分がのどの粘膜に直接作用して、 のどの炎症による声がれやのどのあれ、のどの不快感を和らげる第3類医薬品。妊娠中や授乳中でも服用することができます。シュガーフリーかつ眠くなる成分未配合のため、服用シーンを選びません。
あわ雪のようにサッととけ、水なしで服用する顆粒タイプは、清涼感が広がる「ミント」と、ほんのり甘い「ピーチ」の2種類。口の中でゆっくり溶かすトローチタイプは、マンゴーの香りとメントールの清涼感が口の中に広がり、のどのうるおいが続きます。
※服用間隔は2時間以上空けてください。