服飾資格とは?ファッションデザイナーになるには?資格や仕事内容を解説
華やかなファッション業界は、多くの人が憧れるものです。中でもファッションデザイナーは、抜群のセンスで世間を魅了するステキな職業ですよね!
そんなファッションデザイナーには、どうやったらなれるのでしょうか?必要な資格があるのかどうかも、案外知られていません。
ファッションデザイナーのなり方や仕事内容まで、詳しくまとめてみました!
ファッションデザイナーとはどんな職業?
ファッションデザイナーとは、洋服や小物などのファッション用品をデザインする職業です。デザイン画を描くイメージがあるかもしれませんが、それだけがファッションデザイナーの仕事ではありません。
まずはコンセプトを決めるところから。社内で話し合ったり、取引先とのミーティングを繰り返したりして決定します。
コンセプトに沿ってデザイン画を描いたら、パターンを作ったりサンプルを作ったりします。それぞれ担当する人がいる場合もありますが、デザインの細かな部分をチェックしたりするため共に作業するケースが多いでしょう。
自分のデザインが商品になるまでには、関係する部署や工場などとの調整や繰り返しの連絡が必要です。そういったいくつもの段階を経て1つの商品が生まれるため、ファッションデザイナーの仕事はかなり多忙と言えます。
ファッションデザイナーのなり方
ファッションデザイナーになるにはいくつかの方法があります。代表的ななり方をご紹介しましょう。
デザイナーの専門学校に通う
デザイン系の専門学校は多数あります。中でもファッションデザインに特化した学科もあるため、ファッションデザイナーを目指すのであれば、そのような学科のある学校を選びましょう。
専門学校では、デザインの基礎やファッションについて詳しく学べます。理論だけではなく実技も多く、ファッションデザイナーになるための基礎がしっかりと築けるでしょう。
またデザイン系の専門学校では、就職先の会社やメーカーとつながりがある場合も多いです。専門学校でしっかりと技術を磨き知識を身につければ、デザイナーとして働く近道になるかもしれませんね。
コンクールやコンテストで成績を残す
デザインセンスの評価は、人それぞれ。実力を客観的に認めてもらうには、コンクールやコンテストなどで結果を出すのが効果的です。
専門学校生などを対象としているものも多いのですが、一般の人が応募できるものもあります。ここで結果を残すことにより、ファッションデザイナーとしての実力がアピールできるでしょう。就職につながるケースもあります。
アパレル業界で働く
アパレル業界で働いてファッションに常に触れ、センスを磨くのも良い方法です。同じ会社内でデザインの部署などがある場合、デザイナーに転身するのも夢ではありません。
もちろん、デザイナーの資質がなければデザイナーにはなれないでしょう。仕事をしながらデザインの勉強をし、デザイン画を描いたりする努力は必要です。
全く関係のない業界にいるよりもはるかにチャンスが多い上、比較的間口の広い業界と言えます。
ファッションデザイナーのアシスタントとして働く
プロのファッションデザイナーは、多数のアシスタントを抱えています。そのアシスタントとして働き、プロの側で仕事を学ぶのも良いでしょう。
実際にファッションデザイナーとしてどのような仕事をするのかを学べる上に、デザイン画を見てもらえるチャンスもあるかもしれません。雑用の部分も大切な仕事です。毎日が無駄にならないでしょう。
ファッションデザイナーはこんな分野でこんな仕事をしている
ファッションデザイナーは、具体的にどのような仕事をしているのでしょうか?働く場所によって仕事内容が多少異なりますので、分けてまとめました。
アパレルメーカー
アパレルメーカーでは、その企業が手がけるブランドのファッションアイテムをデザインします。ブランドコンセプトを理解しているのは当然ですが、どのような戦略で行くのかなど話し合いやプレゼンなどを重ねてデザインの方向性を決めなければなりません。
流行の予測や市場調査も必要です。多くの人が関わって1つの商品が生まれるため、センスだけではなく協調性やアピール力なども必要でしょう。
会社員としての決まりが多いため、自由なデザインはしにくいかもしれません。その分、以前から積み上げられた関係各所とのコネクションがあるため、助けられる点も多いはずです。
時期によっては、展示会やファッションショーなどがいくつも行われる場合があります。展示会のために、多数のデザインをしサンプルを作らなければなりません。
もちろん通常の業務もあるため、寝る間を惜しんで作業するような日もあるでしょう。しかし、売り上げにも大きく影響する一大イベントです。ファッションデザイナーの腕の見せ所とも言えるでしょう。
オリジナルブランド
自分のブランドの立ち上げは、ファッションデザイナーの夢でしょう。ただし、売れるものを作るのはかなり大変です。まずは流行や他ブランドの動向をリサーチしたり、オリジナルブランドの個性を出したりしないといけません。
なんと言ってもブランドの肝はデザインです。多くの人の興味を惹き、さらには他のブランドとの差別化を図れるようなデザインを考えていきます。
材料の調達などもアパレルメーカーとは異なり、メーカーや工場などとのコネクションを作るところから始める必要があるかもしれません。大変な反面、チームメンバーで成し遂げたときの達成感は格別です。
展示会やファッションショーなどがある場合は、自分のブランドと新たな取引をしてもらうチャンス。大手のアパレルメーカーなどと比べるとはるかに準備が大変ですが、頑張りどころです。
フリーのファッションデザイナー
ファッションデザイナーは、フリーランスで活躍するのも可能です。フリーランスで働く場合には、その都度または期間限定でアパレルメーカーや企業と契約をします。
ファッションデザイナーの世界は、実力が大事。実力があり結果を残していないと、当然仕事は得られません。フリーのファッションデザイナーとして活動するのであれば、まずはどこかのブランドでデザイナーとしての実績を残す必要があるでしょう。
かなり有名なファッションデザイナーでない限り、自ら売り込んで営業をしなければなりません。実績をまとめたポートフォリオを作成し、次シーズンのデザイン案を常に持ち歩き機会があればプレゼンを行います。
コンペへの参加も重要です。フリーランスで働く場合、仕事を得るための活動に、かなりの時間を取られてしまうかもしれません。かなりの実力と、努力を惜しまない覚悟が必要でしょう。
こんな人がファッションデザイナーに向いている
ファッションデザイナーになるには、もちろん資質が必要です。具体的にどんな人がファッションデザイナーに向いているのか、まとめました。
- 小さな頃からずっとファッションが好きな人
- 自分のイメージを形にしたり人に伝えたりするのが得意な人
- 手先が器用な人
- 市場調査などの細かい作業が苦にならない人
- 協調性のある人
ファッションデザイナーには、何よりもファッションセンスが必要です。ファッションセンスは努力すれば磨かれるものとはいえ、やはり小さな頃からファッションに魅了され研究を続けてきた人はアンテナが違います。
大人になってから急にファッションデザイナーを目指す人は少ないでしょうが、小さな頃からの積み重ねは大事な資質です。ファッションデザイナーは、思い浮かんだイメージを絵にしなければなりません。
いくら頭の中では完璧なイメージができていたとしても、それが形にならなければ誰にも伝わらず商品にはならないのです。もちろん絵にしただけでは不十分。
どのような素材を使って、どのような特徴を持っていて、どのようなターゲットに向けたものなのかを分かりやすく説明する能力も必要です。デザインの才能があっても、プレゼンの才能が全くなければ社内のコンペすら勝てません。
人に伝えるのが得意な人は、ファッションデザイナーに向いています。ファッションデザイナーは、デザインするだけではなく、パターンの作成やサンプルの作成など、ほとんどの工程に関わるケースが多いです。
実際に切ったり塗ったり修正したりする作業も多いため、手先の器用さは必須でしょう。世界的に有名なファッションデザイナーは、奇抜なデザインのイメージがあるかもしれません。
しかし私たちが普段身につけるものの多くは、奇抜なデザインは少ないですよね。どのようなシンプルな服や小物でも、必ずデザイナーがいます。
大手アパレルメーカーなどには、数百人規模でデザイナーが所属しているのです。売れるものをデザインしなければ、収入にはなりません。
ファッションデザイナーは、市場調査を繰り返し行いそれをヒントにデザインを考えます。手間のかかる作業ですが、このような地味で手間な作業の積み重ねが良いデザインを生むのです。
実際のデザイン以外の仕事が多いのがファッションデザイナー。それが苦にならない人でないと、務まらないでしょう。
ファッションデザイナーの資格にはこんなものがある
ファッション関係の資格は実に多くあります。その中でも、ファッションデザイナーに関係する主な資格をまとめました。
ファッション色彩能力検定
『ファッション色彩能力検定』は、日本ファッション教育振興協会が認定する民間資格です。1~3級まであり、受験資格は特にありません。
2・3級は各地域に試験会場がありますが、1級は東京会場のみ。試験は年に1回行われます。
ファッション色彩能力検定の試験では、3級はファッション色彩に関する基礎知識、2級は専門知識や技術、1級ではファッションに色彩を活用する専門家としての知識が必要です。
パターンメーキング技術検定
『パターンメーキング技術検定』は、日本ファッション教育振興協会が認定する民間資格です。1~3級まで用意されており、特に受験資格はないため、誰でも受験できます。
2・3級は各地域に試験会場がありますが、1級は東京・大阪会場のみ。試験は年に1回行われます。
パターンメーキング技術検定の試験では、3級はパターンメーキングやファッションに関する基礎知識、2級はより高度なパターンメーキング技術や知識、1級はさらに5年程度の実務経験も必要なプロレベルの知識と技術が必要です。
ファッションデザイナー
『ファッションデザイナー』は、日本デザインプランナー協会(JDP)が認定する民間資格です。受験資格は特になく、隔月(年6回)行われる認定試験(在宅受験)には、誰でもチャレンジできます。
ファッションデザイナーの試験では、ネック・カラー・スリーブなどファッションの名称や形、機能面やデザイン等についての幅広い知識が必要です。
服飾士
『服飾士』は、日本インストラクター技術協会(JIA)が認定する民間資格です。特に受験資格は設定されていません。試験は隔月で行われ、在宅受験が可能です。
服飾士の試験では、ファッションの流行の移り変わりやそれぞれのファッションについて、素材や着こなしなど、幅広いファッションの知識が求められます。
おすすめはこの資格!
様々な資格があるファッション業界ですが、ファッションデザイナーを目指すならばおすすめはこの資格です!
- ファッションデザイナー
- 服飾士
ファッションデザイナー
『ファッションデザイナー』と名前の付いている資格は、持っておいて損はありません。デザインに限らずファッション全般の知識が必要な資格のため、基礎知識を身につけている証明にもなります。
試験も隔月で行われる上、在宅での受験が可能です。仕事をしながらでも無理なく目指せる資格と言って良いでしょう。
ファッションデザイナーの資格取得に向けては、通信講座で学べます。また、試験免除となるコースもあるため要チェックです!
ファッションデザイナー資格のファッションデザイナーはこちら!
服飾士
ファッションの流行、着こなし、デザイン、素材など、服飾に関する幅広い知識の証明となる『服飾士』。過去の流行を知っておけばデザインに活かせる上に、素材についての専門的な知識はデザイナーとして必須です。
今すぐにファッションデザイナーの仕事に活かせる知識が、服飾士の資格取得を目指した学習で身につくでしょう。
ただしやみくもに暗記するには、その情報量は膨大です。専用の通信講座で効率良く学習するのがベストでしょう。資格保証付のコースを選べば、さらに効率UPです!
おすすめの資格講座はココ!
『ファッションデザイナー』『服飾士』どちらも通信講座での学習がおすすめです。中でも、これらが同時取得できるこちらの通信講座がイチオシ!
ファッションデザイナーW資格取得講座 | 諒設計アーキテクトラーニング
『ファッションデザイナーW資格取得講座』は、諒(りょう)設計アーキテクトラーニングの通信講座です。この講座では、『ファッションデザイナー』『服飾士』2つの資格が同時に取得できます。
通信講座と言ったら、「学習の時間が取れない」「1人では続かない」などとあまり良いイメージがないのではないでしょうか?
ファッションデザイナーW資格取得講座の学習は、1日にたったの30分。毎日わずかな学習の積み重ねでも、約半年で資格取得できるようなカリキュラムになっています!
テキストの分かりやすさも魅力。初心者でも、最短なら2ヶ月での修了も可能です。これで2つも資格が取得できるなら良いですよね!
何度でも使える質問制度や担当制度をうまく使えば、1人での学習も安心して進められます。しかもファッションデザイナーW資格取得講座には、確実に資格取得ができる『スペシャル講座』が用意されているのです!
このスペシャル講座では、特別な試験対策などは必要なし。基本講座に加えて卒業課題を1回提出するだけと、本当に簡単です。
楽してさらにお得なスペシャル講座、これは知らないと損ですよ!
ファッションデザイナーW資格取得講座
基本講座 |
試験対策 添削課題5回 |
受講料:59,800円(税込) |
スペシャル講座 |
資格保証付 添削課題5回+卒業課題1回 |
受講料:79,800円(税込) |
ファッションデザイナー資格取得講座| SARAスクールジャパン
『ファッションデザイナー資格取得講座』は、SARAスクールジャパンの通信講座です。ファッションデザイナー資格取得講座では、『ファッションデザイナー』と『服飾士』の資格が同時に取得できます。
2つの資格だからといって、倍の量学習する必要はありません。この2つの資格は重複する知識も多く、同時に学習する方がより理解も深まり効率が良いのです。
SARAスクールジャパンは女性の活躍を応援しているため、女性ならではの時間のなさにもしっかりと対応したカリキュラム作りがされています。
毎日の学習は30分でOK。これなら家事の合間や仕事の休憩中など、ちょっとしたスキマ時間でも大丈夫ではないでしょうか?こんなわずかな時間でも、約半年後には資格取得が可能な知識が身につくのです。
もちろん、時間をかけて頑張りたい場合もOK。最短では、2ヶ月での資格取得も可能です。ライフスタイルや自分の目標に合わせて学習のペースを決められるのが、通信講座の良いところですね。
さらにおすすめなのが、『プラチナコース』。このコースには、資格保証が付いています。つまり、カリキュラム修了と同時に『ファッションデザイナー』と『服飾士』の資格が無試験で取得できるのです!
その分プラチナコースの内容は難しいのか?と思うかもしれませんが、内容としては基本コースと変わりありません。カリキュラムに沿って5回の添削課題を提出し、最後に卒業課題をクリアすればOKです。
わざわざ試験の申込をしたり受験したりしなくて良いなんて、忙しい人には特に助かりますね!自信を持っておすすめします!
ファッションデザイナー資格取得講座
基本コース |
試験対策 添削課題5回 |
受講料:59,800円(税込) |
プラチナコース |
資格保証付 添削課題5回+卒業課題1回 |
受講料:79,800円(税込) |
デザイン・デザイナー・清掃・収納資格の関連記事
インテリアデザイナー資格について
宝石資格について
建築模型資格とは?住宅模型資格について
AUTOCAD資格とは?JWCAD資格について
POP広告資格について
空間デザイン資格について
掃除資格とは?清掃資格について
着物資格について
整理収納資格について
ファッションデザイナー資格について
カリグラフィー資格について
鉛筆デッサン資格について
女性資格取得の通信講座を詳しく見る!