お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ドライブ中にできるゲーム9選。眠気覚ましや暇つぶしに使えるアイデアを紹介

みくまゆたん(恋愛コラムニスト・占い師)

遠出のドライブの際や、渋滞にハマってしまった時には、アキネイターやナンバープレートを使った計算問題などのゲームがおすすめです。本記事では2人きりのドライブデートや子連れ、グループで遊べるゲームについて、コラムニストのみくまゆたんさんに紹介してもらいます。

ドライブで渋滞に巻き込まれると、イライラしてしまうもの。車内の雰囲気も悪くなり、沈黙が続くこともあるでしょう。子ども連れの場合は、退屈してぐずってしまう場合もありますね。

そこでおすすめなのが、車の中がぱっと明るくなるような、ユニークなゲームをすることです。

ドライブ中にできるゲームは、道具を必要としないものや、ルールが簡単なものがおすすめです。本記事では、カップル・子どもと一緒の時・グループで楽しめるドライブゲームをそれぞれ紹介します。

カップル・2人でドライブ中にできるゲーム3選

2人きりでドライブデートをした場合に、遠方へのドライブや、渋滞に巻き込まれた場合、さすがに話すネタも尽きてきます。付き合いたてだと、沈黙が続いて気まずい雰囲気になることもあるでしょう。

ここでは、そんなドライブデートのピンチを救うゲームを紹介します。

(1)カップルクイズ大会

カップルクイズ大会とは、その名の通り、カップルがお互いに質問を出し合って答える遊びです。ルールは簡単で、相手にどんどん質問を重ねていくだけ。例えば以下のような質問をしていきます。

【質問例】

・一番好きなフルーツは?

・最近見た映画は?

・好きな麺類は?

・デートで行ってみたい場所は?

このゲームは特に、知り合いたてのデート、または付き合い始めたばかりのカップルにおすすめです。まだ知り合って日が浅い場合、相手のことをよく知らないものですよね。そのような場合、ドライブデートで沈黙が続く場合もあるでしょう。

質問ゲームを試せば、話すネタができて、その場が盛り上がるはず。さらに相手の知らない一面を理解できるようになり、より絆が深まるはずですよ。

関係が深まったら、「最近、最高だと感じた出来事は?」「今一番、やりたくないことは?」など、質問の内容をひねってみるといいでしょう。

また「今までのデートで一番楽しかった場所は?」「2人でもう一度行ってみたいレストランは?」など、思い出にまつわる問題も話が弾むはずです。

(2)アキネイター

アキネイターとは元々、ウェブサイトやアプリで遊べるゲーム。プレイヤーが思い浮かべた人や物に対し、ゲームの中のランプの魔人がいくつか質問してくるので答えると、想像しているものを言い当ててくれるというものです。

このアキネイターになりきって遊んでみましょう。ゲームのルール・手順は以下の通りです。

1. 出題者は、実在する人物・架空のキャラクター、または身近にある物などを思い浮かべます。

2. 回答者は、出題者が「はい」「いいえ」で答えられる質問を繰り返します。例えば、「あなたは実在の人ですか?」「あなたは日本人ですか?」などと聞いていくといいでしょう。

3. 回答者が、出題者が想像する人や物を言い当てることができたら終了です。

こちらのゲームは頭を使うので、渋滞中のマンネリ打破にも役立ちますよ。

ゲームを盛り上げるコツとしては、質問と回答について「5セットまで」など、回数制限をしておくことです。それによりゲームの難易度がアップします。

出題者の表情、目線をチェックしながら質問を考えると、いいヒントが得られるかも?

(3)以心伝心ゲーム

以心伝心ゲームは、質問に対する相手の答えを予想して、みんなで同じ答えを出す遊びです。ゲームのルールは、まず1人がお題を出します。その後、「せーの!」で同時に答えを言います。

複数人でもプレイできますが、カップルで遊ぶなら、お互いの好きなものを予想し合う形でもいいでしょう。質問を出し合えばその場が盛り上がりますし、相手のことを深く知るきっかけにもつながります。例えば以下のような感じです。

【質問・回答例】

彼氏:俺の好きな芸能人は?

(「せーの!」で言い合う)

彼氏:橋本環奈!

彼女:浜辺美波!

回答が一致した場合は、出題者と回答者をチェンジします。答えが合わない場合は、回答が一致するまで同じ役割で続けます。

まだ知り合って日が浅い場合は、なるべく簡単な質問にした方がいいでしょう。

交際して長いカップルなら、「これまでのデートで、私が一番うれしかった出来事は?」など、お互いの関係にちなんだものを出題しても、面白いかもしれませんね。ただし、恋人が間違えたからといって、機嫌を悪くするのはNGですよ。

次のページを読む

SHARE