お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

夏に気になる肌悩みは? 夏のUVケア「他の季節より注意している」は約8割

#ビューティーニュース

エボル

全国の眉⽑サロン・まつ⽑パーマサロン約20,000件を掲載するポータルサイト「眉⽑とまつ⽑の専門店」はこのほど、アンケート調査を実施しました。

夏になると、肌の悩みが増えるという声をよく聞きます。暑さや紫外線の影響で、肌の状態が変わりやすく、そのときに応じてケアが必要です。

そこで今回の調査では、夏に気になる肌悩みについてアンケートを実施。ぜひ、参考にしてみてはいかがでしょうか。

夏に気になる肌悩みは、「シミ」「乾燥」「ニキビ」が上位に

「夏に気になる肌悩み」について聞いたところ、「シミ(紫外線)」「乾燥」「ニキビ(肌荒れ)」がトップ3となりました。

以下に、それぞれの回答者の声が寄せられています。

<回答者の声>

●シミ(紫外線)
・紫外線によるシミが怖いので、美白効果のある化粧品を使って予防しています。日焼け止めクリームもワンランク良いものを使用しています。

●乾燥
・エアコンの風で肌が乾燥するので、保湿クリームを持ち歩いています。休憩時に塗ってうるおいを閉じ込めています。

●ニキビ(肌荒れ)
・暑さで汗をかくと、ニキビができやすくなります。しっかり洗顔して、清潔に保つようにしています。

●毛穴トラブル
・夏は毛穴が詰まりやすく、トラブルが増えます。定期的にピーリングをして、毛穴を清潔に保っています。

●肌のくすみ
・肌のくすみが気になるので、ビタミンC配合の美容液を取り入れています。肌を明るく保ちたいです。

夏のスキンケア製品、「美白系」「使用感が良いもの」が各3割

「夏のスキンケア製品はどんなものを購入しているか」を聞いたところ「美白系(30.7%)」「使用感が良いもの(27.1%)」「肌荒れ対策ができるもの(17.1%)」「いつもと同じものを購入(14.3%)」「その他(10.7%)」という結果になりました。

夏のUVケア、他の季節より力を入れている人は約8割に

「夏のUVケアは他の季節より力を入れているか」を質問したところ「とても力を入れている(35.5%)」「やや力を入れている(44.5%)」「どちらともいえない(9.1%)」「特に変えていない(10.9%)」という結果になりました。

半数以上が「眉毛サロンの施術に興味がある」と回答

「美白ケアとなる眉毛サロンの施術に興味があるか」との質問では、「とても興味がある(19.1%)」「やや興味がある(35.1%)」が合わせて半数以上に。

「あまり興味がない(23.4%)」「わからない(22.3%)」は半数に満たない結果になりました。

調査概要

調査方法:インターネットにてアンケート調査
調査対象者:夏に肌悩みがある20代〜50代の女性
調査人数:102人
調査実施期間:2024年4月15日〜6月1日
調査機関:眉毛とまつ毛の専門店( https://esthesearch.com/
記事URL:https://esthesearch.com/blog/survey200/

(エボル)

※この記事は2024年06月12日に公開されたものです

エボル

ネットを中心にさまざまなサービスやビジネスを創造する企業。特にコンテンツ開発分野においては、さまざまな分野で活躍する多彩なライター陣と経験豊かなエディターを中心に各ネットメディア向けて最適化された、品質の高いコンテンツを企画制作しています。マイナビウーマンではニュース記事を担当。
https://e-vol.co.jp
https://pro-web.jp

この著者の記事一覧 

SHARE