はしごが夢に出てきた時は、今後の運気の変化に注意が必要です。ぜひ丁寧にメッセージを読み解いて、自分の行動を見直すきっかけにしましょう。
今回は、はしごの夢の基本的な意味と、シーン別の暗示を解説します。
目次
「はしごの夢」の基本的な意味
まずは、はしごの夢の基本的な意味を見ていきましょう。
目標達成までの道のり
高い場所に行く時に使用することが多いはしご。そんなはしごの夢は、目標達成までの過程を表しているとされています。
つまり、夢の中での状況が、ゴールまでスムーズに進めるのか、それとも波乱が起こるのかを暗示しているでしょう。
また、この夢にはあなたの心の声が反映されている場合も。
例えば、目標をかなえられると思っているのか、実現不可能だとネガティブになっているのか、自身の本音が隠れているかもしれませんよ。
不安定な状態の象徴
実際にはしごを使う場合、落ちないように慎重に登ろうとしますよね。そんなはしごは夢占いにおいて、不安定な状態の象徴です。
例えば、劣化しているはしごや壊れそうなはしごを登っているのであれば、今のあなたが少々安定に欠けている暗示。目標に対する不安な気持ちを表している場合もあるでしょう。
夢に登場したはしごの状態によって、意味が変わってくるのです。