お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【夢占い】「冷蔵庫の夢」の意味は? 行動・状況別の暗示9選

夢占い

みくまゆたん(恋愛コラムニスト・占い師)

行動別「冷蔵庫の夢」の意味

冷蔵庫の夢は、夢の状況によって意味がそれぞれ異なります。そこで次に、冷蔵庫の夢についてあなたの行動別に意味を紹介していきます。

(1)冷蔵庫を掃除する夢は「金運、家庭運アップ」

冷蔵庫を掃除する夢は、金銭的な安定、家庭運アップを意味しています。生活環境が落ち着いて、心穏やかに過ごせる時期の到来です。

仕事運や金運が好調ですが、調子に乗りやすい時でもあるので、くれぐれも無駄使いは控えましょう。金運が好調な今こそ、10年先までのお金について計画を立てておくのにも最適。将来に向けて、FPに相談してみるのもいいでしょう。

(2)冷蔵庫を運ぶ夢は「秘密を隠したい」

冷蔵庫を運ぶ夢は、あなたが抱えている秘密や問題を隠したい気持ちの表れです。この夢を見た時は、過去の過ちや秘密に罪悪感を覚え、ずっと自分の心の内にしまいこんでおきたいと考えているようです。

秘密を抱えることでストレスを感じるのであれば、親しい人に相談するだけでもスッキリするでしょう。

(3)冷蔵庫に物を入れる夢は「知識を増やす」

冷蔵庫に物を入れる夢は、集中力が高まり、知識が増えていくことを意味しています。

今は、自分の中でいろいろなものを詰め込みたいと思っている時期のよう。資格勉強などスタートしてみると、集中して取り組むことができるでしょう。吸収力が高まって成長しやすい時でもあるので、新しいチャレンジをするのもオススメです。

また、以下のように冷蔵庫にどんな物を入れるかでも夢の暗示が異なる場合があります。

冷蔵庫の中身が「卵」の場合

心機一転して、いろんな物事にチャレンジできる時。この機会に、やりたいことに挑戦するとあなたにとっていい経験になるはず。

冷蔵庫の中身が「パン」の場合

生活が安定して、心豊かに過ごせる時が来たことを意味しています。ただし、無駄使いをしやすい時でもあるので、財布のひもはしっかり結んでおきましょう。

冷蔵庫の中身が「野菜」の場合

経済的な豊かさや金運アップを意味しています。小さな額でもいいので募金をすると、さらに金運が上昇します。

(4)冷蔵庫を買い替える夢は「心機一転」

冷蔵庫を買い替える夢は、心機一転して新しいチャレンジや勉強をしたいと願う気持ちの表れです。集中力が高まり、意欲的に勉強できる時なので、興味のある講座などに挑戦してみるのもいいですね。

また、この時期は自分自身を俯瞰した上で冷静に物事を考えられる時でもあるので、将来の計画を立ててみるのもおすすめです。

次ページ:状況別「冷蔵庫の夢」の意味

SHARE