宮崎県宮崎市のふるさと納税返礼品「国産うなぎ蒲焼」とは?
宮崎県宮崎市のふるさと納税返礼品「国産うなぎ蒲焼」とは?
日向灘に臨む宮崎県の中央部にある宮崎市(みやざきし)は、青い海と空、四季折々の花や緑に彩られた豊かな自然に恵まれたまち。「宮崎牛」や「完熟マンゴー」などの多彩な特産品があり、「うなぎ」の生産量は全国トップクラスを誇っています。
宮崎県宮崎市のふるさと納税返礼品「生活応援! 大満足豚肉バラエティセット4.5kg」とは?
今回は、そんな宮崎市の返礼品「国産うなぎ蒲焼」を紹介します。ふるさと納税ポータルサイトで総合ランキング1位を獲得し、常に上位にランクインするほど宮崎市の中でも人気の返礼品で、「専門店以上の味が自宅で味わえる」との声もあるのだとか! 一体どのようなものなのでしょうか。
本稿では、マイナビふるさと納税担当者が、気になった返礼品を紹介していきます。
今回は、「国産うなぎ蒲焼」の特徴や事業者の商品に対するこだわりなどについて詳しく調べてみました!
宮崎市のふるさと納税返礼品「国産うなぎ蒲焼」について

・返礼品名:国産うなぎ蒲焼4尾(計760g以上)
・提供事業者:株式会社鰻楽
・宮崎県宮崎市塩路2300番地
・内容量:うなぎ蒲焼4尾×180g以上(計760g以上)、添付たれ4袋、添付さんしょう4袋
・寄附金額:2万4000円~
「国産うなぎ蒲焼4尾(計760g以上)」のふるさと納税の寄附金額は2万4000円~。180g以上あるうなぎの蒲焼が4尾届く返礼品です。たれとさんしょうも4袋ずつ付属されています。
養殖から販売まで一貫して製造し徹底的なこだわりを持つ「鰻楽」がつくる、素材の味を充分に生かしながら、炭火を使い丹念に焼き上げたうなぎの蒲焼です。

「肉質」「脂のり」「におい」「小骨感」「味わい」の項目をすべてチェックし、厳しい検査基準を合格したものだけが選ばれます。さらに計3回も実際に試食しておいしさを確認するほど、一切妥協を許さずにつくり上げています。

レンジで温めるだけで専門店の味を体感できるよう、焼いてからすぐに急速冷凍し、真空包装しているとのこと。
“自宅での調理時間をできるだけ短く、ご飯の時間をゆっくりと楽しんでほしい”との想いから、自宅でのおいしさを最後までとことん追求した逸品です。
寄附者からの反響
・箱も包装も立派でステキ、うなぎもふっくらでおいしいです! かなり色々な自治体から取り寄せましたが、このうなぎが一番お気に入りです!
・皿からはみ出るほど大きなうなぎでみんなびっくりしていました。無言で食べ続けるほどおいしかったです。
・私はこれで3年連続のリピになります。毎回思うのですが、冷凍でこのクオリティはすごすぎます。
・鰻楽さんのうなぎ、8回目の購入で全く臭みもなく、大変おいしいと大好評でした。
・おいしいので何度もリピートしています。お店に行かなくなりました。
事業者の想い


うなぎはとてもデリケートな生き物で、育てるのは単純ではありません。私たち養鰻家は、お客様の食卓へお届けする約1年前から、職人達のたゆまぬ努力と卓越した知と技でうなぎとの時間に向き合っています。“育てるから、食べるまで”。国産うなぎへの愛情を貫き、うなぎの食文化を守りつつ、うなぎ業界を牽引する存在として飽くなき挑戦と研鑽、「世界一のうなぎ」をお届けするのが私たちの使命です。
今回は宮崎県宮崎市の返礼品「国産うなぎ蒲焼」を紹介しました。割き、焼き、梱包、出荷まですべて一貫して行っている「鰻楽」の、寄附者の手元に届くまでこだわり尽くしたうなぎの蒲焼です。温めるだけで手軽に食べられるのもうれしいポイントです! 気になる方は一度チェックしてみてください。
※寄附金額は掲載開始日(2023年10月22日)時点のものです。
・宮崎県宮崎市のふるさと納税返礼品「国産うなぎ蒲焼」とは?
・美郷町ふるさと納税返礼品「宮崎県産の鶏肉・豚肉」9選
・美郷町ふるさと納税返礼品「宮崎牛・宮崎県産黒毛和牛」7選
※この記事は2023年10月22日に公開されたものです