ぱっつん前髪の魅力とは? 似合う人の特徴を解説【イラスト付】
ぱっつん前髪を似合わせるコツ
「ぱっつん前髪にしたけど、似合わなかった」「なんかイメージと違う」。そんなときはちょっとしたアレンジをするだけで、似合わせることができます。
ここからは、誰でも簡単にできる似合わせのポイントを3つご紹介します。
(1)前髪を流してイメージを変える
前髪を流すことによって、まっすぐ切りそろえられた毛先がナチュラルになり、かわいさの中に大人っぽさを出すことができます。
前髪をコテやストレートアイロンで軽く内巻きにして、コームを入れて流すだけで完成です。
前髪が伸びてきて邪魔な時にも使えるテクニックですよ!
参考記事はこちら▼

美容師ライターの向井智美さんが、前髪のきれいな流し方とコツをイラストと共に分かりやすく解説します。
(2)シースルーバングにする
ぱっつん前髪はまっすぐ切りそろえられているので、重く見えるのがポイント。しかし、それが似合わないというときは、おでこを透けさせるのがおすすめ!
前髪を薄めにして軽さを出し、ヘアオイルやバームで束感を出してシースルーにすると、前髪に立体感が出てぱっつん前髪も似合いやすくなりますよ。
(3)外ハネや内巻きアレンジを加える
毛先に外ハネや内巻きで動きを加えると、エアリー感のある髪型になります。
毛先をコテで1カールするだけで完成するので、セットもラクにできますよ! ワックスを揉み込んでラフさを出すと、ニュアンスが出しやすくなります。
ぱっつん前髪でかわいらしさを追求!
今回は、ぱっつん前髪についてお伝えしました。
人を選ばず誰でも似合いやすいですが、中でも目が大きい人やおでこの広い人、ポニーテールが好きな人にぴったりの前髪と言えます。
「大人かわいく見られたい」「小顔に見せたい」という方にイチオシの前髪ですので、ぜひこちらの記事を参考に、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
(文:向井智美、イラスト:あおやま)
※この記事は2023年08月31日に公開されたものです