年女がやるべきこと5選。年女は縁起が良いとされる理由とは【2023】
12年に一度巡ってくる「年女」。縁起が良いといわれる一方で悪いという話も。本当のところはどうなのでしょうか? また、年女がやるべきことについても解説します。
「年女と聞いたことあるけれど、どのような意味があって、何をやるべきことはあるの?」と気になった人もいるのでは。
そこで本記事では、年女を迎えた方がやるべきことをいくつか紹介します。
自分の時間や人生を大切にするヒントとして、ぜひ参考にしてください。
「年女」の意味
年女とは12年に1度おとずれる、自分の干支と重なる年齢を指します。年女は満年齢で数えて12歳が最初の年女となり、次は24歳36歳と12年ごとに訪れる年齢を年女とあらわすのです。
また、年女はやるべきことや避けるべきことなど、スピリチュアルの観点からさまざまな言い伝えがあります。
その年の運気を上げるために、行動や心構えに気を配ると良いことが起こるとされているのです。
2023年の年女は何年生まれの人?
2023年は卯年(うさぎ)の方が年女となります。
以下が対象の年齢と生まれ年です。
・12歳(2011年)
・24歳(1999年)
・36歳(1987年)
・48歳(1975年)
・60歳(1963年)
・72歳(1951年)
・84歳(1939年)
・96歳(1927年)
・108歳(1915年)
また、卯年の女性は「頼れるリーダーやコミュニケーション能力が高く、人を和ませるのが上手」ともいわれます。
年女は縁起が良い? 悪い?
年女は12年に1度しか訪れない特別感がありますが、縁起が良いと言われたり逆に縁起が悪いと言われたり、意味はさまざまです。
ここからは、年女に関係する縁起の言い伝えについて紹介していきます。
年女の縁起が良いとされる理由
年女はその年にまつわる干支の代表となるため、他の干支の人より縁起が良いとされています。また、家族に同じ干支の人が3人以上いると、されに良縁に恵まれるといわれているのです。
また、初詣や大掃除といった、年の始まりと終わりの行事をおこなうと幸運が舞い込むともされています。
年女の縁起が悪いとされる理由
年女の縁起が悪いとされる理由は、年女は良くも悪くも変化が起こる年齢といわれているためです。そのため、体調不良が続いたり病気を患ったりなど、体調の変化に気をつけるべき年齢とされています。
ただし、年齢を重ねるごとに仕事やプライベートが忙しくなったり、疲れやすくなったりする傾向にあるため、その時期に年女が重なっているだけだという見方もできます。
日々の体調管理に気を配れば心配することはありません。このような言い伝えや迷信にとらわれず、前向きに過ごすことが非常に大切です。
年女がやるべきこと
年女は12年に1度しか訪れない特別な年です。また、神様からのご加護が受けやすい年齢といわれています。
そのため、やるべきことを意識して生活ですると、縁起も良くなるかもしれません。ここからは年女がやるべきことをいくつか紹介していきます。
(1)干支にまつわるものを持ち歩く
卯年の方はうさぎにまつわるものを身につけると、厄除けや開運アップにつながるとされています。神社にある干支のお守りを身に着けるのもおすすめです。
また、年女に関わらずその年の干支の物を持ち歩くと、厄除けや開運に効果があるとされています。ぜひ、毎年の干支に合わせて身に着けてみましょう。
(2)瞑想やヨガなどを始めてみる
年女は、12年周期の中でエネルギーが充実している年齢ともいわれています。そのため、自分自身の力を引き出すとされる、ヨガや瞑想を取り入れることもおすすめです。
(3)身の回りを整理整頓する
年女になったら身の回りから浄化するという意味で、物の整理整頓をしてみてはいかがでしょう。
職場や家の中の不用品を処分したり模様替えをしたりをすると、ネガティブなエネルギーが払われ、気持ちがスッキリするでしょう。
(4)玄関に干支にまつわる物をおいてみる
2023年の干支は卯年のため、玄関にうさぎにまつわる物を置くと、運気がさらに向上するでしょう。
これら自分の干支だけではなく、毎年の干支を玄関に飾るだけで効果があるといわれています。ただし、十二支全てを並べると運気がうまく入らない可能性があるため注意しましょう。
(5)1年の運勢を調べておく
年女は12年に1度しかありません。そのため、その年の仕事や健康運、恋愛運など事前に調べておくと良いでしょう。
良い運気を生かすためには、今後どのようなことが起こり得るのかを知っておくとチャンスを逃がさずものにできるかもしれませんよ。
年女は運気が上がりやすい
12年に1回しかこない年女は他の十二支より、神様からご加護を受けやすいとされています。また、干支はあなたを加護してくれる存在です。干支のお守りなどを身に着け、感謝の気持ちを持つと良いでしょう。
年女は運気向上に恵まれた年ですが、一方で節目となる年。そのため、日頃の体調管理や神様への感謝を忘れてはいけません。
2023年は卯年です。うさぎにまつわる物を身に着けて、健康で良い1年にしたいですよね。
(LIB_zine)
※画像はイメージです
※この記事は2023年05月15日に公開されたものです