厄年にやってはいけない事4選! 前厄・本厄・後厄の過ごし方【2024】
厄年とは、災厄がふりかかる年とされています。女性の場合、30代で2度訪れる本厄には厄払いをする人も多いでしょう。では、厄年にやってはいけない事はあるのでしょうか? この記事では、厄年の過ごし方や心構えなどを紹介します。
一生のうちに3度巡ってくる厄年。何だか良くないことが起こるとは聞くものの、実際どのように気をつけるべきか分からないという人も多いのでは?
この記事では、男女別の厄年一覧と厄年にやってはいけない事、おすすめの過ごし方、心構えについて紹介します。
ポイントをしっかり押さえて、厄年とうまく付き合っていきましょう。
目次
厄年とは?
厄年とは、災厄が多く降りかかるといわれる年のことです。
厄年の始まりについては諸説あるものの、平安時代にはすでに習わしとして存在しており、陰陽道に由来していたのではないかともいわれています。
厄年は「本厄」といわれるメインの1年に加え、その前後の前厄・後厄も含めた3年間です。この3年間が、男女共に人生のうちで3度巡ってきます。
男女別の厄年は以下の通りです。ここで示す年齢は数え年であり、生まれた年を1歳とします。そのため、実際の年齢+1歳と覚えておくと良いでしょう。
男性の厄年
前厄:24歳、41歳、60歳
本厄:25歳、42歳(★大厄)、61歳
後厄:26歳、43歳、62歳
女性の厄年
前厄:18歳、32歳、36歳
本厄:19歳、33歳(★大厄)、37歳
後厄:20歳、34歳、38歳
これら厄年の3年間は、変化が多く予期せぬ災厄に見舞われやすいとされているため、過ごし方には少し注意が必要です。