お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

責めるのはNG。「やる気のない後輩」を持った時の指導法

#お仕事ハック

仕事で大成功を成し遂げたいとか、そんな大それた野望はないけど、なんとなくうまくやりたい。いつもの働き方を小さくアップデートする「お仕事ハック」を紹介します。

今回のお仕事ハックは「新卒の子からやる気を感じない」とのお悩みについて、コラムニストのヨダエリさんがアドバイス。

新卒の子からやる気を感じない

私と同じ営業チームに配属された新卒入社の子が、仕事に全くやる気を感じません。彼女は課せられたノルマに対して達成しようという意思がなく、未達で終わっても何も感じない様子なんです。どうしてもそんな彼女のやる気を上げたいのですが、いい方法はありますか?
(20代/運輸・輸送業)

一言で「やる気がない」といっても、いろいろありますよね。

あらゆることに対して覇気がなく、無気力なのか。

あるいは、今の仕事に対してのみ、やる気が出ないのか。

前者の場合、心や体に問題が生じている可能性もあります。欠席や遅刻が明らかに多いなど、「ちょっと心配だな」と感じた場合、会社の産業医に診てもらうのも一案です。

いや、普通に元気そうだし、単に仕事へのモチベーションが低いだけ、という場合。彼女と一対一で話す機会を持ちましょう。

「最近、体の調子はどう?」「今日のランチ何食べた?私、最近マンネリだから知りたい(笑)」といった雑談から入り、本題へ。「今のところ設定された目標に届いてないけど、いつか達成したいって思わない?」と。責めるのではなく、問いかけてみましょう。

おそらく、「あんまり思わないです」みたいな答が返ってくるでしょう。そうしたら、「どうして?」と聞いてみましょう。明確ではなくとも、何かしら鍵になるキーワードが返ってくるはずです。

「あんまり意味を感じない」とか「義務ではないですよね」などと返ってきた場合。彼女は現実思考型なので、こちらも現実的な話をしましょう。「達成できる能力があるとみなされて採用されているわけだから、場合によっては査定に響くよ」「もし目標を達成できたら、今後、給料が上がる可能性があるよ」といった具合に(このあたりは会社にもよるので表現を調節してください)。

「自分には無理だと思う」などの答が返ってきた場合。自信のなさが、やる気のなさの原因になっているので、「えー! ◯◯さん、全然できるでしょ」「あの仕事とか、サクサク終わらせてたし」「自分のポテンシャルに気づいてない!」といった具合に、ガンガン褒めましょう。こういう能力はあるな……とあなたが思っている部分を、少し大げさに言う感じで。

「もっと別の仕事がしたいんです」と言ってきた場合は、「分かるよ。皆そういう気持ちは経験するよ」と寄り添いましょう。その上で、「でも、やりたい仕事があるのなら、なおさら今の仕事で成果を出さなきゃ。早く成果を出して、やれる社員だって見せていこ!」と鼓舞しましょう。

予想の斜め上を行く答が返ってきて、悩んでしまう可能性もあるでしょう。でも、それでいいんです。少なくとも、あなたが彼女の話を聞き、彼女のために一緒に考えてあげることで、日頃からあなたを見ていて、期待している先輩がここにいるよと彼女に知ってもらうことができます。仕事をするのは人間。やる気をもたらすのも人間です。

「……達成したいと思ってないわけじゃないです(ボソッ)」と彼女がつぶやく展開になるのを祈ってます!

Point.

・一対一で話をする機会を作り、「目標を達成したいと思わない?」と問いかけよう
・その答に、やる気がない原因となっているキーワードが潜んでいる
・答に応じて、現実を直視させたり、自信を持たせたりしながら鼓舞しよう
・「自分のことを見てくれている先輩がいる」と知ってもらうことが大事

(文:ヨダエリ、イラスト:黒猫まな子)

※この記事は2022年09月13日に公開されたものです

SHARE