お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

女性をキレイにする「幸せホルモン」の恋愛パワーとは? 毎日のプチ習慣で魅力をアップ

健康や医学に関するテレビ番組でよく聞かれる「セロトニン」「ドーパミン」「オキシトシン」。脳内で分泌される物質で、「幸せホルモン」と呼ばれることもあります。この3つのホルモンは恋愛でも重要な役目を果たし、外見や内面を魅力的に見せるパワーが期待されています。そこで今回は、東邦大学医学部名誉教授であり、セロトニン活性のエクササイズを行う『セロトニンDojo』を主催されている有田秀穂先生に、この3つの「幸せホルモン」を増やすコツを解説してもらいました。

「幸せホルモン」とは?

「セロトニン」「ドーパミン」「オキシトシン」の3つは、なぜ「幸せホルモン」と呼ばれているのでしょうか?  どのような働きをするものなのでしょうか?

3つの脳内物質

「セロトニン」「ドーパミン」「オキシトシン」は「幸せホルモン」と呼ばれる、それぞれ働きの異なる脳内物質です。

セロトニン

「セロトニン」は神経伝達物質の一種です。心を癒して、安定感や平常心をもたらすなど、ストレスバランスの調整をしてくれるものです。また、脳を活発化させてすっきりとした気分にさせてくれる働きもあります。

セロトニンからは睡眠ホルモンとしても知られる「メラトニン」が作られますから、しっかりとした睡眠を取るためにも重要なホルモンだといえます。

ドーパミン

「ドーパミン」は、ポジティブな気分を抱いたときに多く分泌されるものです。恋愛の場合だと、好みの男性を見てポジティブな気持ちになったときや、恋愛感情を抱いたときに強く分泌されます。

ドーパミンが分泌されると、胸がドキドキするなどの高揚感や、相手を強く求める気持ちが強まります。「相手に近づきたい」「恋人になりたい」と強く思うようになったり、楽しい気分になったりするので、物事に対してより前向きになれるのです。

ただし、相手を強く求めるあまりに過激な行動に走ってしまうなど、マイナスの影響もあります。

オキシトシン

ドーパミンは目的を達成してしまうと消えてしまいます。恋愛であれば、たとえば結婚などゴールを迎えると消えてしまうのです。

そこで重要になるのが「オキシトシン」です。オキシトシンは”多幸感”を与えてくれるホルモンで、好きな人と触れ合ったり、楽しく会話したりすることで分泌されます。好きな相手との絆が深まり、幸せな気分になれるので「愛情ホルモン」とも呼ばれています。ポジティブな作用がある一方で、オキシトシンを感じ合う相手以外には排他的になってしまうこともあります。

よく子どもが生まれて奥さんに相手をされなくなった、という男性の話がありますが、オキシトシンの作用が原因というケースもあるのです。

「幸せホルモン」でキレイになれるワケ

「セロトニン」「ドーパミン」「オキシトシン」などの幸せホルモンは、美容面でもよい働きがあるのでしょうか? 有田先生に教えてもらいました。

美容と健康にいい影響を与える

3つのホルモンの中では、セロトニンが「美容と健康」によい働きをします。精神のバランスを整えることで健康になれますし、健康になることで肌のコンディションも整います。

また、上述のようにセロトニンは睡眠・覚醒リズムを調整するメラトニンを生成します。睡眠・覚醒リズムを整え、しっかりと睡眠を取ることは美容において非常に重要なことですから、美容面でもセロトニンは必要不可欠なのです。

毎日のプチ習慣で「幸せホルモン」は増やせる

「セロトニン」「ドーパミン」「オキシトシン」をより分泌させるには、どのようなことを心掛けるといいのでしょうか? 「幸せホルモンを増やすコツ」を有田先生に聞きました。

「セロトニン」を増やすコツ

セロトニンを多く分泌するには、まずは「太陽の光を浴びること」です。セロトニンを分泌するセロトニン神経は太陽の光によって活性化されるため、昼間にしっかりと太陽の光を浴びることが重要です。

また、「運動をすること」も大事なポイント。太陽の光を浴びて体を動かすなどして、正しい生活を送ることでセロトニンは活性化されます。「他者とのスキンシップ」も、セロトニン神経を刺激する行動です。

ほかにも、セロトニンの材料が「トリプトファン」であることがわかっています。そのため、トリプトファンを多く含むバナナや乳製品、大豆製品を摂取するのもいいですね。

「ドーパミン」を増やすコツ

ドーパミンは食事などで分泌量を左右できるものではありません。そのため、行動で分泌を促すしかないのです。具体的には、「ポジティブ思考」になることでしょう。

ドーパミンはポジティブな気持ちになった際に分泌されるものなので、普段からポジティブな気持ちになるように心掛けると、ドーパミンが分泌されやすくなります。

「オキシトシン」を増やすコツ

オキシトシンは「触れ合うこと」「会話をすること」で多く分泌されるため、こうした行動を心掛けましょう。誰か大切な人に「何かをしてあげる」のもいいですね。する側だけでなく、される側にもオキシトシンが分泌されるので、お互いの絆が深まります。

オキシトシンは特に恋人同士や夫婦など、思い合っている関係であればあるほど多く分泌されます。ですから、大切な人ができたら積極的にスキンシップを取るようにしましょう。

「幸せホルモン」の分泌を促そう!

「セロトニン」は心身のバランスを整えてくれる、「ドーパミン」はポジティブな気分にしてくれる、「オキシトシン」は幸せな気分にしてくれる、とのことです。

特にセロトニンは、恋愛のみならず日常生活すべてに影響する重要なホルモン。太陽の光を浴びたり、運動をしたりして積極的に分泌を促したいものですね。その上で、恋愛において大事なドーパミンやオキシトシンが出るように心掛けると、恋に前向きになれるかもしれませんよ。

(文:有田秀穂、中田ボンベ/dcp)

※この記事は2022年08月29日に公開されたものです

SHARE