「しつこい」と「ひつこい」は同じ意味? しつこい人の性格や特徴も紹介
しつこい人の特徴4つ
それでは、「しつこい」とは実際どのようなことをいうのでしょうか? ここからは、しつこい人の特徴を見ていきましょう。
(1)ひんぱんにLINEを送ってくる
用事もないのにしょっちゅうLINEを送ってくるのは、しつこい人の特徴といえます。
「もしかしたら迷惑になるかもしれない」と考えず、1日に何度も連絡をしてしまうことも。
また、返信がないと催促する人もいるようです。「おーい」「どうしたの?」など、立て続けにLINEを送る場合もあるでしょう。
相手が「じゃあね」などと返信して会話を終わらせようとしても、またすぐに新しい話題を振ってくる、という人もいるかもしれません。
(2)遊びやデートに何度も誘ってくる
しつこい人の特徴として、遊びやデートに何度も誘ってくるということも挙げられます。
相手から断られても、「じゃあこの日ならどう?」「いつなら大丈夫?」と何度も誘う傾向があるようです。
たとえ距離を置かれていてあまり連絡が来ていない相手にも、「○日空いてる?」「いつ会える?」など、しょっちゅう連絡する人もいるようです。
(3)自分が興味のある話ばかりしようとする
しつこい人は、自分が興味のある話ばかりしようとする傾向があります。
例えば好きな人と話している時は、相手がはぐらかしても「どんな人がタイプなの?」「最近はいつまで恋人がいたの?」など、ずっと恋愛の話を続けようとするかもしれません。
違う話題に移ったとしても、突然「そういえばさっきの○○のことなんだけど」など、自分が話したいことに会話のテーマを戻そうとする人もいるようです。
(4)脈なしの相手にもアプローチし続ける
しつこい人の中には、脈なしの相手にもアプローチし続ける人がいます。
相手が嫌そうにしていたり「恋人がいるので」と断ってきたりしても、2人きりの食事などに何度も誘う場合があるようです。
参考記事はこちら▼

「しつこい」と思われていないか気になったら、この診断でチェック!