お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

意地っ張りの意味とは? 心理や特徴、改善方法と上手な付き合い方

marie

意地っ張りな性格を改善する方法

意地っ張りな性格には、芯が強いというポジティブな面もありますが、素直になれず人間関係に影響を及ぼす場合もあります。

ここでは、意地っ張りな性格を改善したい人に向けて、いくつかのポイントを紹介します。

(1)勝ち負けにこだわらない

意地っ張りな人は、つい勝ち負けにこだわりすぎて素直になれないことがあります。

そのため、全てを勝ち負けで考えることを意識的にやめてみましょう。

例えば、ある事柄に対して意見が別れた場合、自分の意見が正しい=勝ちという考えを手放すのです。

人それぞれ違う意見を持っているのは当たり前のこと。どちらが勝ちということはありません。

そのことを意識すれば、仮に自分の意見が間違っていた場合も、それを素直に認められるようになるはずです。

(2)人の意見やアドバイスを取り入れる

人の意見に耳を傾けることも意識してみましょう。

自分とは違う意見やアドバイスを取り入れることは、決して「負け」ではありません。それによって、あなた自身の成長につながることもあるのです。

さまざまな意見に触れることで、あなた自身の考えの幅が広がることを理解すると、意地を張らず他人の意見も柔軟に取り入れることができるようになるはずです。

(3)思っていることを素直に伝える

自分の本心を伝えることについて、「恥ずかしい」「プライドが許さない」と感じることがあるかもしれません。

しかし、黙っているだけでは、相手に自分の本心が伝わることはないのです。

特に、恋人や親しい相手には、あなたの本当の気持ちを意識的に伝えてみてください。

初めのうちは、自分をさらけ出すことに対して勇気が必要かもしれませんが、意識的に行動することで徐々に慣れてくるはずです。

(4)傷つくことを恐れない

意地っ張りな人の中には、傷つくことを恐れて予防線を張っている人もいます。

ただし、「ひどいことを言われるのでは? 」と不安な気持ちから素直に謝れない、「本心を伝えると拒絶されるのでは? 」と思って意地を張ってしまうと、人間関係が円滑に進まない原因になることも。

傷つくことを恐れず素直になれば、より深い関係性を築くことができるかもしれません。

次ページ:意地っ張りな人との上手な付き合い方

SHARE