付き合って3ヶ月の男性心理とは? 倦怠期の乗り越え方と長続きのコツ
付き合って3ヶ月の疑問Q&A
最後に、付き合って3ヶ月に起こりやすい疑問にQ&A形式でお答えします。
まだエッチしてないけど大丈夫?
「付き合って3ヶ月がたつけれど、まだエッチしていない……。これって大丈夫?」と不安になっている人もいるのではないでしょうか。
お互いに「そろそろエッチしたい」と思い始める時期ですが、まだ行為に至らないのは彼が自分からリードするタイプではないからかもしれません。
このタイプは、告白やデートプラン、体の関係まで、女性に主導権を握られてきた人が多い傾向にあります。あるいは自分からアプローチする必要のなかったイケメンもこのタイプに該当します。
とにかく自分からリードしないので、あなたがやきもきすることもあるでしょう。こんな彼の場合は女性側からリードしていくしかありません。まずは、手を繋ぐなど軽いボディータッチや、少し顔を近づけてみるなどムードも作ってあげましょう。
そして普段から「あなたのことをもっと知りたい」と伝えておき、自分はいつでも受け入れる準備ができている意志を示しましょう。
彼の決断に対しての否定はしないことが重要です。
会う頻度はどのくらいが理想?
男性は、彼女と会う頻度の理想は週に1~2日程度でOKと感じているようです。
社会人カップルならば、週末に会ったり、平日の仕事終わりに1日、週末のどちらか1日デートしたりするくらいの頻度が理想的と言えます。
付き合って3ヶ月目は関係が落ち着いてきて、デートプランがマンネリ化しやすくなる時期。だからと言ってデートの頻度を減らしてしまうと別れの危機につながりやすいので、意見を出し合いながら刺激を求めてみましょう。
■付き合って3ヶ月はその後の付き合いを左右する大切な時期
付き合って3ヶ月が経つと、愛情が深まる一方で、飽きてくることもあります。
倦怠期といわれることが多く、実際に別れるカップルもいるこの時期は、今後のお付き合いを左右する大切なタイミングといえます。
今後も長く付き合うためには、愛情表現をしたり新しい場所へ出掛けたりするなど、関係性のメンテナンスや新鮮な気持ちを維持する努力を忘れないようにしましょう。
(#Lily_magazin)
【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?
あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?
12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。
※画像はイメージです
※マイナビウーマン編集部調べ
調査日時:2022年12月20日~2023年1月5日
調査人数:300人(20~39歳の男女)
※この記事は2022年02月10日に公開されたものです