社会人におすすめの趣味28選! 継続しやすい趣味の見つけ方とは?
社会人になると仕事を優先してしまい、気づいたら趣味がなくなっていることがありますよね。しかし、社会人だからこそ趣味を楽しむ余裕を作ることが大切。本記事では、趣味を始める社会人ならではのメリットやおすすめの趣味を解説します。
学生時代よりもお金に余裕が生まれたはずなのに、なぜか社会人になると趣味に打ち込めないことってありますよね。
そこで、この記事では社会人だからこそ趣味が必要な理由やおすすめの趣味を紹介。この記事をきっかけに、新しい趣味へチャレンジしてみましょう!
社会人だからこそ趣味が必要な4つの理由
社会人になると仕事に追われることが多くなり、気づいたら趣味といえるものがなくなってしまうことも。しかし、社会人だからこそ趣味を持つことが大きなメリットになるんです。その理由は以下の通り。
(1)仕事以外の楽しみを見つけられるから
大きなやりがいがあったり、お金をしっかり稼いだりと、自分の目標に向かって仕事を頑張る人は多いですよね。
その一方で、「平日は職場と自宅の往復だけ」「休日は自宅で寝ているだけ」といった毎日をつまらないと感じてしまう人もいるでしょう。
こうした日々の中に1つでも趣味があると、仕事以外の楽しみややりがいが増え、毎日の生活が今よりもっと幸せなものになりますよ。
(2)ストレスの解消につながるから
趣味に没頭している時間はそのことだけに集中できるので、日々のつらいことや悲しいことなどを考えない時間を確保できます。
この「好きなことだけに取り組める時間」はストレス解消につながり、「また仕事や家事などを頑張ろう」という気持ちが生まれるでしょう。
また、趣味を大切にしたい気持ちが強くなるほど、「趣味のために仕事をする」という新しい仕事へのモチベーションが生まれ、昇進や転職などのきっかけになることも。
気持ちが落ち込んでいたり仕事へのつらさを感じたりする人ほど、簡単なことでも良いので何か趣味を始めてみましょう。
(3)生活環境が乱れないから
趣味にハマっていくほど、趣味にかける時間をより長く確保したいと思うもの。
すると、仕事を効率化したり家事を手早く行うようになったりと、何気なくしていたことの時間を短縮するために、1つ1つの行動を計画的に行うようになります。
さらに、趣味の時間をきちんと確保するために1日のスケジュールを気にするようなり、「1日中スマホをいじる」といった時間を無駄にするような行動をしなくなることも。
つまり、趣味を始めることで生活環境やスケジュールの乱れが少なくなり、密度の濃い1日を過ごせる可能性があるんです。
(4)幅広い人との出会いが増えるから
社会人になると行動パターンが固定化していまい、いつも同じ人と行動することも増え、なかなか新しい人に出会う機会がなくなってしまいます。
しかし、趣味を始めると同じ趣味を楽しんでいる人との出会いが増えるだけでなく、共通の話題があることから仲良くなりやすいというメリットもあります。
特に、趣味を通じて出会う人は上司と部下のような関係性がなく、年齢の違いはあっても常に平等な関係を築けるので、気兼ねなく話したり出かけたりできますよ。
また、世代や性別など、いろんな人と出会うことで知らなかった知識や考え方に触れることが多くなり、自分の世界がグンッと広がります。
社会人におすすめの趣味一覧【アウトドア編】
ここでは、アウトドア派の人におすすめの趣味を紹介してくので、やってみたいことがないか探してみてくださいね。
(1)デイキャンプ
「デイキャンプ」は「日帰りのキャンプ」のことで、気軽に始めやすい趣味の1つ。
デイキャンプ専用のキャンプ場などでは、テントなどの道具を全て貸してもらえる場合もあるため、用具を購入する費用や持ち運ぶ手間もなく、雄大な自然を楽しめますよ。
また、土曜日にデイキャンプを行えば日曜日はゆっくり体の疲れを癒やすことができ、仕事への支障が出にくいのも魅力。
仕事を中心にスケジュールを組む社会人だからこそ、手軽に非日常を楽しめるデイキャンプはぴったりですよ。
(2)旅行
スケジュールに余裕がある人におすすめなのが「旅行」です。
普段の生活圏から離れて、いろんな「初めて」を経験することがとても楽しく、日々の生活から離れた体験で心をリフレッシュできます。
旅行というと遠出するイメージが強いですが、県内や隣接している県など、近場にある行ったことのない場所へ行くのもおすすめ。
近場だからこそ現地で過ごす時間を長くとりやすくなり、移動疲れも軽減できます。仕事への影響を最低限に抑えることができますよ。
(3)ドライブやツーリング
自動車やバイクが好きな人には、「ドライブ」や「ツーリング」がおすすめです。
雄大な景色を見ながら運転するのはとても気持ち良く、キャンプとは違った自然の楽しみ方ができますよ。
サービスエリアや道の駅などでは、その地域ならではの料理を食べたり、特産品を購入できたりと、いろんな楽しみ方ができるのも魅力の1つ。
さらに、デイキャンプや旅行と組み合わせると、移動時間も楽しい時間になるため、より充実した1日を過ごすことができるのでおすすめです。
(4)登山
やや運動強度の高いアクティビティとして人気の高い「登山」は、自然を楽しみながら体を動かせるのが特徴の趣味。
ある程度の装備は必要になりますが、高尾山など標高の低い山は手軽な装備で行くこともでき、意外にハードルの低い趣味でもありますよ。
また、全てを登りきれなくても、ロープウェイなどである程度上がっておき、少しだけ山道を歩くのも登山の楽しみ方の1つ。
季節ごとに訪れる楽しさもあり、体を動かしたい人におすすめの趣味です。
(5)カメラ
「カメラ」はインドアな趣味に感じますが、きれいな景観や瞬間を探すためには、その場所を歩き回る必要があり、意外にアクティブな趣味の1つ。
SNSなどで絶景スポットが紹介されていることも多く、気に入った場所へ実際に訪れて写真を撮影するのは、旅行も兼ねられてとても楽しいですよ。
また、近年のスマートフォンのカメラの画質は素晴らしく、趣味用にカメラを購入する必要がないのもおすすめのポイント。
まずは、公園など近所を回りながら写真撮影を楽しんでみてくださいね。
(6)食べ歩き
おいしいものやスイーツが好きな人におすすめの趣味が「食べ歩き」です。
通勤ルートの中にある普段行かない飲食店に行ったり、おなじみのお店でもいつもと違う料理を注文したりして、普段味わえない料理を楽しんでみましょう。
また、駅や場所だけ決めて、その周辺でおいしいお店を探すなどの楽しみ方もおすすめです。
知らない街でいろんなお店に入るのは、小旅行のようでとても楽しいですよ。
(7)スポーツ
普段デスクワークが多く体を動かしたい人には、「スポーツ」を趣味にするのがおすすめです。
複数人でやるスポーツでは、フットサルやテニス、野球などが人気。未経験のスポーツを始めたいなら、カルチャーセンターなどのスポーツ教室に参加してみましょう。
また、社会人に人気なのがゴルフで、コースを回ったり打ちっぱなしに行ったりして打感を身につけておけば、仕事で誘われた時にもスキルが生きるでしょう。
さらに、ゴルフコースは全国にあり、場所ごとにいろいろな特徴があるので、旅行も兼ねてゴルフコースを巡る楽しさも味わえますよ。
(8)筋トレ
体を動かしたいけど1人で取り組みたいという人には「筋トレ」がおすすめ。
特に、自宅ではなくスポーツジムなどでトレーナーの指示や専門器具を用いてトレーニングに取り組むことで、効率よく体を引き締められますよ。
また、筋肉のために食生活を見直すきっかけにもなり、健康的な生活を実現することで、仕事などでも疲れにくさを実感できるようになるでしょう。
(9)ダンス
「ダンス」は、楽しみながら体を動かしたい人にぴったりの趣味。
実際にダンスを始める時は、カルチャーセンターなどのダンス教室に通うのがおすすめで、場所によってはヒップホップだけでなく、フラメンコやフラダンスなどさまざまなジャンルのダンスを楽しめますよ。
もし異性に触れるのに抵抗がないのなら、男女ペアで行う「社交ダンス」もおすすめ。
趣味としてはもちろん、コンクールなども開かれており、ダンスを続ける目標がつくりやすく全力で取り組めますよ。