お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「低浮上」とはどんな意味? 使い方と例文

ひらり

「低浮上」の使い方(例文つき)

では実際「低浮上」使うにはどのようにしたら良いのか、まずはSNS全体で使える例文を紹介します。

《例文1》

「今は忙しくて、SNSをほとんど見ないからプロフ欄に低浮上だと書いておいた」

これは単純に忙しくて見れないからフォロワーに伝えておきたい時に使えますね。

《例文2》

「仕事が多忙で低浮上でしたが、アニメ2期も始まるので、来月からはちょこちょこ浮上しそうです!」

これは「低浮上」と「浮上」を両方使っていますね。このように「低浮上」だったけど何かの理由で「浮上」になったというような使い方もできます。

SNSごとの「低浮上」の使い方は?

「Twitter」「LINE」「インスタ」での使い方を例文を挙げて紹介します。

Twitter

「しばらく低浮上になります」や「これから低浮上気味になります」というように、事前にフォロワーに伝えることもあれば、プロフィール欄に記入したりします。

またユーザー名を「○○@低浮上」とする場合もあります。

Twitterの「低浮上」は、「ログイン回数が減る」や「投稿が少なくなる」「いいね! リツイートが減る」「リプライ(返信)が減る」などの意味があります。

LINE

LINEの場合の「低浮上」は、メッセージが読めない状態、スマホを使えない状態にある場合に使います。

スマホを買い替えていたり、何か電源を切らなければいけない状態の時に、一言欄に「低浮上」と書きます。

「今スマホ使えないから、低浮上になります」のように、少しの間既読にならないよと相手に伝える際などに使います。

インスタグラム

インスタグラムの場合、「投稿が減る」「ストーリーをアップしなくなる」「ログインしなくなる」などの状態のことを言います。

ログインがないとフォロワーに対してのいいねの回数も減ってきます。

こういう時も「忙しいので低浮上になります」というようにお知らせをしたり、プロフィール欄に書いておくことがあるようです。

「最近仕事が忙しくて、しばらく低浮上気味になるので、投稿できません」というように、忙しくて投稿できないことを相手に伝えることができます。

次ページ:「低浮上」の類義語と関連語

SHARE