お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「ジト目」とはどんな目? キャラクター性や関連用語を解説

kirara

ジト目にも種類がある? ジト目な人のキャラクター性

「ジト目」は表情や気持ちを表すだけでなく、元々の目の形を「ジト目」にしてキャラクター性を表現する場合もあります。

そこで、「ジト目」が表している代表的なキャラクター性について解説していきますね。

ミステリアス

「ジト目」は負の感情を表す一方、笑顔やその他の表情に比べるとそのキャラクターの気持ちが分かりにくいことから、「ミステリアス」なキャラクターの表情として使われます。

例えば、狂気的な考えを持つ殺人鬼や怪しい雰囲気の魔女などは、ミステリアスな「ジト目」の代表的なキャラクターです。

また、常に相手の行動や考えに疑いを持つことから、天才的な頭脳を持つキャラクターに「ジト目」を使うことも。

この場合はミステリアスな雰囲気と頭の良さを同時に表現するため、物語のカギを握るキャラクターである可能性が高いといえるでしょう。

無気力

「かったるい」というような雰囲気を表現しているのが「無気力」なキャラクター性。

「ジト目」を用いて常に不機嫌そうな表情にすることで、やや憂いを帯びた雰囲気を表現しているのです。

また、この無気力なキャラクターは、マイペースな性格として描かれていることも。

そのため、誰かと一緒にいるよりも1人でいるシーンが多く、友人と一緒にいる展開自体が大きな意味を持つこともあります。

S気質

意味もなく誰かを疑ってからかっている表情を「ジト目」で表すことで、S気質なキャラクター性を表すことも。

この場合の「ジト目」の表情は口元が笑っていることが多く、相手のリアクションを見てニヤけているシーンがよく描かれます。

一方で、自分の思い通りにならない展開に弱く、自分がからかわれることに慣れていないというギャップが魅力的に感じる場合もありますよ。

次ページ:「ジト目」の他にもある「○○目」という言葉

SHARE