お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「受け身な人」の特徴5つ

きくかお(WEBライター)

仕事に受け身な人にはどのような特徴があるのでしょうか。きくかおさんと考えてみました。

自分から進んで行動しようとしない受け身な人。どんな集団にも必ずひとりはいます。でも、仕事の場面でそのような受け身な人がいると、周囲のモチベーションを下げ、職場の雰囲気も悪くなります。今回は仕事に受け身な人の特徴をご紹介します。

(1)言われたことしかしない

受け身な人の最大の特徴が、「言われたことしかしない」ことです。本当に言われたことしかしないので、事細かに指示をしないと、こちらが求めている物が出てきません。受け身な人に仕事を頼むときは、マニュアルがきっちりある仕事をお願いすることをおすすめします。

(2)コミュニケーションを取らない

仕事に受け身な人は、周囲と積極的にコミュニケーションを取ろうとしません。なぜなら、コミュニケーションを取ることで自分の仕事が増えることを恐れているからです。また、指示されることや教えてもらうことが当然と思っているので、自分から仕事を進めるようなこともしません。受け身な人と仕事をする場合、進捗状況を常に聞くように心がけましょう。

(3)ルーチンワークを好む

受け身な人は自分の仕事の幅を広げようとしません。ルーチンワークを好み、時間が余っても「何かお手伝いすることはありませんか」などと周囲に聞くこともありません。しかし、逆にお願いをすればやってくれるので、気を使わずどんどんお願いするようにしましょう。

(4)工夫や努力をしない

仕事に受け身な人は、仕事をこなせばよいと思っているので、仕事をより良くしよう、効率的にしよう、という考えはありません。そういう受け身なタイプの部下がいる場合、「あなたはどう思う?」など意見を聞くようにして、考えてもらう癖をつけるといいですよ。

(5)責任を取りたがらない

仕事に受け身な人は、何か問題が起きたとき「聞いていなかった」「分からなかった」と責任から逃れようとします。仕事に受け身な人に仕事を任せる場合、事前に責任の範囲を明確に説明しておき、問題が起きたときに言い逃れが出来ないようにしておくようにしましょう。

仕事に受け身な人にはマニュアルや責任の明確化が必要

仕事に受け身な人が急に能動的に仕事をするようにはなかなかなりません。仕事に受け身な人に仕事をお願いするときは、マニュアルがあるものや責任を明確にしておくようにしておきましょう。トラブルになりそうなことは事前に潰しておくことが重要です。

(きくかお)

※画像はイメージです

※この記事は2021年06月16日に公開されたものです

きくかお(WEBライター)

結婚後、3人の子供の出産を経て、ライターに。
ファッション、恋愛、ライフスタイルの記事を中心に執筆。
母、妻、そして1人の女性という3つの異なる立場を持つ強みを生かし、恋愛というかわいくて憎らしいモンスターに切り込んでいく。

この著者の記事一覧 

SHARE