マウンティングする人の心理とは? 標的にされやすい人の特徴と対処法
マウンティングする男女の心理&特徴
マウンティングする人は、会話の中にさらっと経歴・知識の自慢、上から目線のアドバイス、リア充アピールなどを紛れ込ませ、「今それ言う必要ある?」と思うような発言もしばしば。
なぜそんな言動をするのか、マウンティングする人の心理を解説します。
(1)自分に自信がない
あえて「私はすごいのよ」とアピールする人の心理には、劣等感が隠れていることが多くあります。
本人は意識していない場合もありますが、内面では「自分は大した人間ではないのではないか」という怖れの心理があるようです。
そして、自信がない分、学歴や収入額・ブランド品・ハイスペックなパートナーなど、誰にでも優位と分かるオプションを持つことで、自信に変えようとすることも。
(2)他者からの承認欲求が強い
マウンティングする人にとって、「人から自分が認められること」はとても重要です。心理的には、自己承認が苦手で、他人から承認されることを常に求める傾向があります。
そのため、「褒めてほしい」アピールをしたり、自分がしたことを恩着せがましく話したりしがち。
自分が承認されることにばかり熱心で、自分の言動が人をどんな気持ちにするのかにまで気が回らないことも多く、周囲からは敬遠されやすいでしょう。
(3)自分が一番でないと許せない
マウンティングする人は、負けず嫌いでプライドが高い傾向があります。何事も自分が一番でいないと気が済まないところがあります。
そのため、自分と意見が合わない人に対して威圧的に接したり、邪険に扱ったりすることがあるでしょう。
(4)孤立していて寂しい
マウンティングばかりしていると周囲から人が離れて孤立するので、寂しい気持ちになることもあるようです。
そこで、自慢話やアドバイスでコミュニケーションを取ろうとするのですが、聞く側からはマウンティングと思われる悪循環になってしまいがち。
マウンティングする人には、コミュニケーション下手な人も多いのです。
(5)他人に嫉妬しやすい
他人に嫉妬しやすい人は、他の人が注目されているのを快く思いません。「あの人すごい」とか、「あの人がうらやましい」と認めるのが苦手な傾向があります。
その結果、相手と自分を同等にするために、自分の素晴らしさを主張して自分を上げるか、相手の粗を探して相手を下げようとします。それらが、マウンティングの言動になることも。
マウンティング女子度診断
気をつけなければいけないのは、発言に悪意がなくても相手には「マウンティング」と捉えられる可能性があること。
気にしすぎもよくありませんが、ついくせで自慢や相手を落とすような発言をしてしまっている場合もあるかもしれません。
気になる人は、マウンティング女子度診断でチェックしてみましょう。
マウンティングとは、自分の方が相手より優れていることをアピールすること。誰でも、気づかないうちにマウンティング発言をしてしまっている時があるかもしれません。あなたのマウンティング女子度を診断します。