つらい……。「苦手な人」と上手に付き合うコツ5つ
誰にでもひとりはいる「苦手な人」。関わらなくてすむならいいけれど、職場が同じだとどうしても関わらざるを得ない場合も。では、そんな「苦手な人」と上手に付き合っていくにはどうすればいいのでしょうか。ライターの唐沢未夢さんと考えてみました。
「あの人、苦手……」、「私、あの先輩に嫌われている」など、誰だって少しは苦手な人がいるはずです。でも、仕方なく関わらなければならない場面もありますよね。では、どのように苦手な人と付き合えば良いのでしょうか。今回は、苦手な人とうまく付き合うコツをみていきましょう。
私ってどう思われてる? ホンネが知りたい! 上司から見たアナタのタイプ診断
(1)その人の「どこが苦手か」をきちんと理解する
まずは、苦手な人のどこが苦手かを「見える化」することが大切です。相手のことを、何となく苦手と感じているなら、思い切って苦手なところや嫌いなところを挙げてみましょう。
「不機嫌になると、無言になるのが嫌い」、「自分がミスするとため息をつくのが苦手」などリストにすることで対処法が見つかるかもしれませんよ。
(2)あの人は「苦手な人」と割り切る
「私は、あの先輩が苦手。でも仕方ない」と割り切ることも大切です。どうにかして好かれよう、仲良くなろうとするのを諦めましょう。苦手な人に知らず知らずのうちに執着しているから負の感情に押しつぶされるのです。
思いきって「苦手な人」と捉えることで、相手に対して仕事でもイライラしたり、悲しくなったりすることが減りますよ。
(3)苦手な人のいいところを見る努力をする
「口が悪いけれど、お年寄りには優しい」、「いつも不機嫌だけど、理不尽なクレーム対応はピカイチ」など苦手な人にも、いいところはきっとあるはずです。
そうした、いいところを見つける努力をすることで、苦手な人とも少しは上手に付き合えるはずです。
(4)できるだけ距離を取る
苦手な人と物理的に距離が取れるのなら、すぐさま離れるべきです。挨拶と仕事上の会話だけして雑談は避ける。こうして苦手な人に近づかないことで、精神的に随分と楽になります。
もし、苦手な人の机が隣や前にある場合、さり気なく視界に入れないようにするなど工夫をしてみてくださいね。
(5)苦手な人ことを考える時間を作らない、他のことに没頭する
訳も分からず嫌味を言われたり、ミスの濡れ衣を着せられたりなど、苦手な人にされたことは、いつまでも心の中に残ってしまいますよね。
でも、苦手な人のことを考えている時間はもったいないです。もっと他に没頭できることや、好きなことを考える時間に変えて自分を大切にしていきましょう。
苦手な人との関わりをもう一度考えて
人生でひとりは出会う、苦手な人。そんな苦手な人と職場が一緒というのはつらいですよね。それでも、仕事は簡単には辞められないので八方塞がりという人も多いかもしれません。
まずは、どう苦手な人と関われば、ストレスなく過ごせるかを知ることが大切です。その上で、苦手な人との関り方をもう一度考えてみると、少しだけ精神的に楽になれるかもしれませんよ。
(唐沢未夢)
※画像はイメージです
関連する診断をチェック!
“感情”が表に出やすい? 出にくい?「気持ちのコントロール力」診断
※この記事は2021年03月02日に公開されたものです