お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

笑い方には性格や心理が出る? 笑い方別の特徴6選

永瀬なみ(幸せコラムニスト・カウンセラー)

永瀬なみ(幸せコラムニスト・カウンセラー)

大きな声を出して笑う人、手をたたきながら笑う人、鼻で笑う人など、笑い方の種類はさまざまです。心理カウンセラーのながせなみさんいわく、笑い方には性格や心理が関係するとのこと。今回は笑い方別の性格・心理を紹介します。

笑い方は、人によって千差万別です。大声で豪快に笑う人もいれば、口元を隠して「ふふふ」と笑う人もいますよね。実は笑い方には、その人の性格や心理が関係しているのです。

今回は、笑い方と性格の関係を笑い方別にお伝えします。好きな人や仲良くなりたい相手の性格・心理を知りたい人は、ぜひ参考にしてみてください。

「笑い」と性格・心理の関係

冒頭でもお伝えした通り、笑い方には性格や心理が関係しています。

もっと言えば、笑う頻度によっても性格や心理には違いがあるのです。

例えば、よく笑う人は「人と仲良くなりたい」と思う気持ちが強いタイプ。愛想笑いや作り笑いをするのも、その場の雰囲気を壊したくない気持ちの表れです。

反対に、あまり笑わない人は他人よりも自分の軸を大切にするタイプ。笑わない理由にもいろいろあるため一概には言えませんが、例えば男性の場合「あまり笑わない方がカッコイイ」と思っている可能性があります。

このように、笑いと性格・心理には大きな関係があるのです。

では、笑い方によって見えてくる性格や心理には、どのような違いがあるのでしょうか。

次ページ:笑い方で見えてくる性格・心理6選

SHARE