お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

すれ違いとは? 意味と原因・乗り越え方を解説

E子

恋愛ですれ違った時の乗り越え方

では、別れを決断してしまう前に、どのようにカップルのすれ違いを乗り越えていくべきかを考えていきましょう。

(1)素直なコミュニケーションを心掛ける

女性は「察してちゃん」が多いとよくいわれます。すれ違いの渦中にいるのに、「察してほしい!」などと、分かりにくい感情表現をしてしまうとますますこじれてしまうでしょう。

寂しい時は「寂しい」、怒ってしまった時は素直に「あなたが好きだから、つい心配で怒ってしまった」など理由を説明するようにしましょう。誤解のないように、素直に言葉にすることが大事ですよ。

(2)とりあえず、会う

カップルの問題の大半は「会う」ことで解決します。会っても解決しないのなら、別れを検討する段階かもしれませんが、直接会わないまま別れを検討するのはよくありません。

特にすれ違いやすい遠距離や、多忙などで会えないのであれば、深刻な事態になる前に、無理してでも会いに行きましょう。たった10分顔を見るために、往復2時間かけて会いに行く……でもいいのです。短い時間でも、直接会うことがとても重要です。

(3)愛情や感謝を伝えてみる

普段は照れくさくて言わないかもしれませんが、日ごろから感じている愛情や感謝の気持ちを伝えることが大事です。だんだん関係がこなれてしまって、愛情が感じられなくなり別れてしまうカップルも少なくないもの。

唐突でも何でもいいので、過去の思い出や、あんなことをしてくれてうれしかった、これからも一緒にいたい……など、素直な気持ちを伝えてみてはどうでしょうか?

カップルは「会って」、「素直に」話し合うことが大事

すれ違いは、誰にでも起こりえる問題で、あなたが悪いとも限りません。カップルであれば誰でも体験する可能性がある問題だと捉えておくべきでしょう。

そして、すれ違いを防ぐ方法は、まず直接「会う」こと。そして、感情表現は「素直に」、思っていることをきちんと伝えること。意地をはらずに、愛情や感謝を伝えることは全てのカップルにとって重要なことです。

大事な人との関係を、大事に育んでいけるように、日ごろから気を付けていきたいものですね。

(E子)

【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?

あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?

12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。

毎日相性占いはこちら

※画像はイメージです

※この記事は2020年07月30日に公開されたものです

E子 (アラサー独女コラムニスト)

婚活・恋活を趣味とし活動を続ける30代独身こじらせ女。

いよいよおかしくなりつつある恋愛観が、ツイッター(@escape_no_e_yo)で女性たちに無駄に共感されている。好きな食べ物はダントツで納豆。

この著者の記事一覧 

SHARE