
【夢占い】ダンス・踊る夢の意味は? する、見る、誘われるなどシーン別解説
ダンスにまつわる夢は感情の高まりを意味しています。ダンスをする夢、見る夢、誘う夢、誘われる夢、教える夢、教わる夢……。今回はさまざまなシチュエーションでのダンスの夢について、占い師のみくまゆたんさんに解説してもらいました。
ダンスを踊ると気持ちが高揚するものです。
夢占いにおいても、ダンスにまつわる夢は気持ちの高まりを意味します。
ただしポジティブな意味だけでなく、夢の内容によってはネガティブな意味を持つ場合もあるため注意が必要です。
今回は、シチュエーション別にダンスにまつわる夢の意味を紐解いていきましょう。
-
シチュエーション別「ダンスの夢」の意味
- (1)ダンスが上手に踊れる夢は「魅力アップ」
- (2)ダンスが上手に踊れない夢は「魅力ダウン」
- (3)ダンスを見る夢は「嬉しい出来事の到来」
- (4)ダンスに誘う夢は「性的欲求の高まり、または邪魔者の出現」
- (5)ダンスに誘われる夢は「アプローチがある、または心を許せる相手の出現」
- (6)ダンスを教える夢は「教えたいという欲求の高まり」
- (7)ダンスを教わる夢は「知識欲の高まり」
- (8)ダンスを覚える夢は「問題解決」
- (9)ダンスを覚えられない夢は「問題発生」
- (10)パーティでダンスする夢は「自己表現欲の高まり」
- (11)ダンスバトルに出る夢は「闘争心の高まり」
- (12)運動会でダンスする夢は「恋愛運・対人運アップ」
- (13)オーディションでダンスする夢は「気持ちを理解してほしい」
- 相手別「ダンスの夢」の意味
- ダンスの夢で自分を見つめ直しましょう
シチュエーション別「ダンスの夢」の意味
ダンスの夢はシチュエーションによって意味が違います。
(1)ダンスが上手に踊れる夢は「魅力アップ」
ダンスをうまく踊る夢は、あなたの魅力がアップして恋愛運や対人運が上昇することを表しています。
(2)ダンスが上手に踊れない夢は「魅力ダウン」
ダンスをうまく踊れない夢は、あなたの魅力がダウンして恋愛運や対人運が下降することを暗示しています。
この夢を見たときは、美容室で髪を切ったり、新しい服を買いに行ったりして、リフレッシュすると良いです。
新たな魅力を発掘できるチャンスだと前向きに考えましょう。
(3)ダンスを見る夢は「嬉しい出来事の到来」
ダンスを見る夢は、嬉しい出来事の到来をあらわす吉夢です。近いうちにあなたに嬉しい知らせが舞い込むでしょう。
(4)ダンスに誘う夢は「性的欲求の高まり、または邪魔者の出現」
夢の中でダンスに誘った相手が同性か異性かで意味が異なります。
異性をダンスに誘う夢
異性をダンスに誘う夢は、あなたの性的欲求が高まっていることを意味しています。
この夢を見たとき恋活もしくは婚活をすると、ゆきずりの恋に落ちいってしまう可能性が高いです。慎重に行動してください。
同性をダンスに誘う夢
同性をダンスに誘う夢は、誰かがあなたの邪魔をしようとしていることを警告する夢です。
周囲の人をしっかりと観察し慎重に行動すると良いでしょう。
(5)ダンスに誘われる夢は「アプローチがある、または心を許せる相手の出現」
夢の中でダンスに誘ってきたのが異性か同性かで意味が異なります。
異性からダンスに誘われる夢
近いうちに異性からアプローチを受けることを表しています。
同性からダンスに誘われる夢
心を許せる相手が近いうちに出現することを表しています。
(6)ダンスを教える夢は「教えたいという欲求の高まり」
ダンスを教える夢は、自分の知識を誰かに教えたいという欲求が高まっている心を許せる相手ことを表しています。
この夢を見たときは相手を選んで教えることを実践してください。
例えば職場であれば後輩達を集めて勉強会を開催すると良いです。嫌味なく自身の欲求を満たしつつ、周囲の人達にもプラスになります。
(7)ダンスを教わる夢は「知識欲の高まり」
ダンスを教わる夢は、知識欲の高まりの表れです。
読書をする、習い事を始める、社会人サークルに参加するなどして、多くの学びを得るようにしてください。
この夢を見たときは吸収力が強くなっているので、どんどん知識を身につけることができるはず。
(8)ダンスを覚える夢は「問題解決」
ダンスを覚える夢は、問題解決を暗示する吉夢です。
くよくよ悩まず前向きな姿勢でいるようにしましょう。
(9)ダンスを覚えられない夢は「問題発生」
ダンスを覚えられない夢は、トラブルに巻き込まれて四苦八苦することを暗示する凶夢となります。
トラブルに巻き込まれないように、人付き合いを丁寧にするなど、細心の注意を払って生活する必要があります。
(10)パーティでダンスする夢は「自己表現欲の高まり」
パーティなど大勢の前でダンスする夢は自己表現欲の高まりを表しています。
あなたは今多くの人に発信したい思いを抱えているのではないでしょうか。
InstagramやTwitterなどのSNS、ブログなどを積極的に活用することをおすすめします。自分の考えをネットで配信していくうちにあなたの理解者が現れるかもしれません。
(11)ダンスバトルに出る夢は「闘争心の高まり」
ダンスバトルに出る夢は、闘争心の高まりを表しています。
また、この夢を見たときは気分が高揚しやすいため、何事においても情熱的に立ち向かっていけることでしょう。
(12)運動会でダンスする夢は「恋愛運・対人運アップ」
運動会でダンスする夢は、恋愛運や対人運の上昇を表す吉夢です。
さらに、それがチームワークを要するダンスだった場合は、現実において周囲との人間関係が良好であることを表しています。
(13)オーディションでダンスする夢は「気持ちを理解してほしい」
オーディションでダンスをする夢は、自分の気持ちをもっと多くの人に理解してほしいという願いの表れです。