
抱きしめる夢の意味とは? 好きな人、知らない人など相手別解説【夢占い】
シチュエーション別「抱きしめる夢」の意味
抱きしめる夢は、抱きしめ方によって意味が違います。
(1)後ろから抱きしめる夢は「寂しくて耐えられない」
後ろから抱きしめる夢は、あなたの寂しさが極限まで上り詰めていることの表れ。
この夢を見たときはつい人に依存してしまう傾向があります。
さらに抱きしめた瞬間相手が消えるまたは逃げるといった夢であれば、その抱きしめた相手との縁を失う可能性が高くなります。
その人との縁を失いたくないのであれば、相手に依存しすぎないようにしましょう。
(2)前から抱きしめる夢は「依存」
前から抱きしめる夢は、あなたが相手に依存していることを表しています。
あなたにとってその人はなくてはならない人かもしれませんが、あまり頼りすぎると嫌がられる可能性もあります。
くれぐれも適度な距離感を保つようにしてください。
(3)抱きしめてキスする夢の意味は「恋愛運ダウン」
抱きしめてキスする夢は、恋愛運の低下を意味します。
あなたは人恋しさから誰かを求めますが、どうやらその思いは叶いそうにありません。
この夢を見たときは、あえて恋愛をするのではなく、本を読んだり、買い物を楽しんだりしてひとりの時間を充実させましょう。
本心が現れる抱きしめる夢
抱きしめる夢にはあなたの無意識の心理が表れます。
もし夢を見て幸せな気持ちになったならば心が満たされている証拠。悲しい気持ちになったならば「寂しさ」「依存心」が表れています。
抱きしめる夢を見たら、自分の本当の気持ちと向き合ってみてください。
(みくまゆたん)
※画像はイメージです