そりゃないわー! ドン引きした女性の冬ファッション6選
小物使いや重ね着が増えるだけに、冬のデートに着て行くファッションは気張りすぎず手を抜きすぎずのちょうどいいバランスが重要。そこでドン引きした女性の冬ファッションについて、社会人男性に教えてもらいました。
派手なコートは気合が入りすぎていて引く?
・「真っ赤なコート。勝負服なのかもしれないが目立ちすぎる」(33歳/その他/事務系専門職)
・「虎模様の派手な格好のコートを見たとき」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
冬のイルミネーションや街並みに映えそうな派手な色や柄物のコート。ただ男性はその派手さに気合の入りようを感じて、引いてしまうことがあるとか……。
伸びてよれよれになったセーターやコート
・「首元が緩くなったようなセーターはみすぼらしく感じる」(31歳/建設・土木/技術職)
・「グリーンのよれよれコートは引いたな……。彼女にするとちょっと恥ずかしいかも……」(33歳/その他/事務系専門職)
それがたとえブランド物だったとしても、着古してよれよれになったセーターやコートは印象ダウンに。デートコーデはブランドよりも見た目重視がいい?
靴が手抜きしすぎなコーデ
・「靴底がすり減って、汚れだらけのムートンブーツを履いている」(31歳/情報・IT/その他)
・「真冬にサンダルとか履いている人を見たとき」(30歳/情報・IT/事務系専門職)
コーデが完璧でも靴が手抜きすぎだと、アンバランスに見えやすいですよね。デートに行くときは靴の手入れや靴の選び方を間違えないように!
寒いのに薄着で来ること
・「寒いのに無駄に薄着で、寒いと言っている」(31歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「冬なのに、脱いだらノースリーブで、寒いとかいう女性」(32歳/その他/事務系専門職)
ロマンチックなムードを盛り上げようと、露出多めで行ってしまうとかえってドン引きされることが。冬は露出ではなく体のラインでセクシーさを演出したい!
寒いけれど重装備すぎるのはちょっと……
・「分厚い服の上にまた分厚いコート着ていたとき。ボトムの下にジャージを履いてる。どれだけ寒いのかな?と引いてしまった」(34歳/その他/その他)
・「そんなに寒くないのに重装備。引く」(34歳/金融・証券/事務系専門職)
男性から見て「手出し厳禁」という意味に見えガッカリしてしまうのが、女性のこんなコーデかも? 重ね着するならスレンダーに見せる工夫も必要かもしれませんね。
ミニスカートやホットパンツは見ているだけで寒い!
・「酷寒の中のミニスカートは若干引く」(31歳/その他/経営・コンサルタント系)
・「ホットパンツで女王様みたいな姿」(34歳/その他/販売職・サービス系)
冬以外なら男性が喜ぶミニスカートやホットパンツですが、さすがに冬は寒さが際立って見えてしまうよう。冬ファッションに無理は禁物です。
まとめ
重ね着や小物使いで色んなオシャレが楽しめる冬だからこそ、油断すると「ドン引きコーデ」が仕上がってしまうことも多いもの。ぜひ冬のデートではこんなコーデを避けて、ロマンチックなムード作りを心がけてみてくださいね!
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ(2016年11月にWebアンケート。有効回答数204件。25歳~34歳の社会人男性)
※この記事は2016年12月29日に公開されたものです