お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

計算高っ!? アラサー男性が思う「結婚」のメリット・6選

ファナティック

女性と男性とでは、結婚観が微妙に異なるといわれることもありますよね。実際、男性たちは結婚に対してどのようなイメージを持っているのでしょうか? そこで今回は、結婚に関するメリットについて、社会人男性に聞いてみました。

af9920078543w

帰る場所があるという安心感

・「帰る家庭があるという安心感ができる」(31歳/不動産/事務系専門職)

・「帰ってきたら自分以外の女性が家にいてくれる安心感」(27歳/小売店/営業職)

家に帰ると家族が待っているという環境は、男性にとって安心感があり、安らげる場所にもなります。結婚して家庭を築くということは、一人じゃないんだなということを実感させてもらえるということにもつながるようです。

子どもが持てるようになる

・「子どもを育てるのに必要。あと『結婚しろ』と言われなくなる」(35歳/団体・公益法人・官公庁/その他)

・「子どもが持てて私生活が楽しくなる」(37歳/小売店/販売職・サービス系)

子どもが大好きだという男性もいるのではないでしょうか? 当然ながら、結婚前に子どもを作ることは控えていたという男性も多いでしょうから、結婚後は子どもが持てる幸せというのを描く方もいるのではないでしょうか?

常に好きな人といられる

・「一番好きな人と一生一緒にいられることができる」(30歳/学校・教育関連/事務系専門職)

・「いつも大好きな人と一緒にいられること。安らぎが得られそうだから」(34歳/学校・教育関連/専門職)

大好きな女性と、少しでも多くの時間一緒に過ごすことができるのが、結婚のメリットだと考える男性もいるようです。確かに、好きな人だからこそ一緒になるのですから、これが本来の結婚の目的なのかもしれませんしね。

楽しいことが増える

・「幸せを分け合えることだと思う。うれしさ2倍」(31歳/警備・メンテナンス/専門職)

・「人生の終着点で楽しいことがいろいろ待ってる」(37歳/小売店/販売職・サービス系)

一緒に人生を歩んでくれる人がいることで、楽しいことはより楽しく、つらいことは分け合って進んでいくこともできるでしょう。それぞれの人生が交わることで、一人では体験できなかった楽しみがあるというのも結婚のメリットだと考える男性もいるようです。

経済的に安定して余裕ができる

・「生活費が折半に出来る。長続きできるようにするための枷(かせ)」(32歳/電機/技術職)

・「精神的経済的な安定感を得られる」(33歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

結婚をするとお金がかかるという人もいますが、共働きであれば子どもができるまでの間、家庭には単純に収入が増えることにもなります。そのため、経済的に安定した状態を得られるといっても間違いではなさそうですね。

結婚することで一人前扱いされるようになる

・「周りの目。結婚しないと何かと肩身がせまい」(38歳/自動車関連/事務系専門職

・「安心感。一人前扱いされること」(38歳/自動車関連/事務系専門職)

結婚するまでは、周囲からもいつ結婚するんだと聞かれることなどもあり、なんとなく半人前扱いをされていたという男性もいるでしょう。しかし、結婚をすることによって一人前扱いされるようになり、落ち着いたようにみられることはひとつのステータスにもなるようです。

まとめ

結婚に対して、明るい希望のような気持ちを抱いている男性はたくさんいるようです。好きな人と一緒にいられて、帰宅時も明るく迎えてくれることや、そうした女性との間に子どもを設けることなどがメリットに感じられる意見も。一方「ない。ひとつあるとしたら、孤独死しないことか」(36歳/学校・教育関連/その他)などと、非常に現実的な考えている男性も。また、「家事や仕事を分担できてかも楽になり子どもができる」(39歳/機械・精密機器/その他)といったように、家事の負担が軽くなるメリットがあると考えている男性もいるようですよ。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年9月8日~12月13日
調査人数:118人(22歳~39歳の男性)

※この記事は2016年12月26日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE